ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月11日

おともだちと高尾山登山

登山シーズンですね。

この時期になると、キャンプより登山に行きたくなります。

緑色の深い自然の中で、過ごすと、心も体もリフレッシュします。


お友達家族が、山登りをしてみたいっというので。

まずご案内するのは、手始めに。高尾山から!!!


っといった流れで、梅雨入り前の絶好の登山日和に、激混みの高尾山に登ってきました。


2015年6月6日(日) 快晴

高尾山登山


(往路)6号路 → 山頂 → (復路)稲荷山コース


初めての山登りですが、下りも歩きに挑戦です。

ご存知の方も多いと思いますが、高尾山は登山道はいくつかあって。

1号路がいわゆる観光地。舗装されて歩きやすい道が続きます。

スニーカー、ジーパンで問題なく登れます。だた、こっちのほうが、キツイです。

他の登山道は、靴も汚れるし、細い道もあったり、安全とは言えませんが、森の中土の道を歩くほうが、夏場は断然楽ちんです。

以前、初めて高尾山に登った時、何も考えず、メジャーな1号路を歩きましたが。。。。

真夏だったこともありますが、かなりしんどかったですwwww下りも舗装されたアスファルトは足に来ます。

足が折れるーーーー!!!って言いながら、必死に下山したことを思い出しました。

6号路は沢沿いの道を進むので、涼しいし、楽しいですよ。

稲荷山コースは、尾根沿いのコースなので、ちょっときついかな。

初めての方は、ぜひ汚れてもいい靴を履いて、6号路を歩いていてください。


ではでは、張り切ってしゅっぱーーーつ。

おともだちと高尾山登山


おともだちと高尾山登山


この日はお天気が最高だったので、めちゃくちゃ混んでました。

いつも割とすいている6号路も、ところどころ渋滞。

お友達は、小学2年生の男の子。初めての山歩き、アウトドアもほとんどしないようで、

ぶっといミミズを発見して、な。な。な。なんと!!!!

『ミミズ、初めて見た!!!』

と、まぁ。こっちがびっくり。

ミミズって、その辺にゴロゴロいますよね??

土いじりしないと、出会わないのかな・・・・

ちょっと衝撃発言に、かるくショックを受ける私。

飛んでくるハチに、大騒ぎ。細い登山道を駆け下りて行ってしまったり・・・・・


ハラハラします。


突然駆け出したりすると、滑落することもあります。とっても、危ないのです。


何度も何度も、山のルールを言い聞かせながら・・・・


虫に怯え、落ち着きのない歩き方も、小一時間すると、足取りもしっかりとし始め。

少々の虫に怯えることもなくなりました。


子供の順応性は素晴らしいですね。大人じゃこうはいかない。

おともだちと高尾山登山



途中の沢で遊んでみたり。

おともだちと高尾山登山


木の大きさに驚いてみたり。


おともだちと高尾山登山



ヘビイチゴーーーー!!!って、かほすけが、叫んでいたので、写真に収めましたが。

これ、ヘビイチゴですか??


おともだちと高尾山登山


植物に関しては、圧倒的にかほすけのほうが、詳しくて、いつも散歩に行くと雑草のあれこれを、教えてくれます。

が、しかし、、すぐに忘れますwwww

最後のほうに、沢登りができる個所があって、子供は喜びます。

アスレチック感覚でひょいひょい。

おともだちと高尾山登山


大雨の後とかは、避けたほうがいいかもしれませんね。


最後のきつい階段を上ると、空がだんだん開けてきます。


お友達の子供が



『お空がちかーーーーーいっ!!!』

って満点の笑顔で叫びます。

この感覚をぜひ、感じてもらいたかったので、ほんと、連れてきてよかったなぁっと。思った瞬間です。


写真や映像でどんなに見ても、この感覚って、歩いての登った人にしか味わえないんですよね。


正直、高尾山くらいでは、わたしも、空近いって思わなくなってしまっていて。。。。。


そんな時、初めて登った子供のまっずぐな感想は何とも新鮮でした。

子連れで登山するって、なかなかしんどいんです。

途中、ぐずぐず言ってみたり、危ない場所でハラハラしてみたり。

自分は、下山した後、運転して帰らなきゃいけないし。


けど、1回でいいから、重い腰を上げて、家族で身近な山に登ってみみてください。

きっと、なにか感じるものがあると思います。



ちょっと、子連れ登山を始めてたころの、気持ちに立ち返れた、一日でした。



さぁ、快晴の山頂に到着!!!


おともだちと高尾山登山


あれ??三角点がちょっとリニューアルしたかな??


おともだちと高尾山登山

やはり、大賑わいです。

おともだちと高尾山登山


ちょっと、下った木陰で、待ちに待ったお昼休憩。

時間に余裕があったので1時間半くらい、のんびり。

さっきまで、虫に怯えてた少年も、かほすけとありんこ観察に夢中に。




高尾山山頂付近のトイレ!!!有名な話ですが。

1億5000万円かけて、東京都が設置したんですよ。

たかが、山のトイレに1億5000万!!!!おかげで、素敵なトイレ休憩ができますwwww

観光で来た人はさほど驚かないでしょうが。

山のトイレにウォシュレット!!!!!!

びっくりです。



ミシュラン3つ星の観光スポットですからね。

外国の方が訪れてよかったーーーって気持ちよく帰ってもらうために。

なかなか、いい試みかと思います。



山って、しんどーーい。

山って、きたなーーーい。

けど、ちょっと気になるーーーってかた。



まずは、高尾山から始めてみませんか??


1億5000万円のトイレを見に!!!





そんなトイレも、渋滞でしたがwww



トイレも済ませて、下山しましょ。


いざ、稲荷山コーーース。


道が広くて、とても歩きやすいです。

こちらのコースは、すいていました。

子供は余裕の下りも、おとなは、足が痛いと、膝ががくがくすると、しょっぱなから、大騒ぎ。

トレッキングシューズじゃないと、足をくじいたり、足の先の爪が痛くなったり。

登りよりも下りのほうが、トラブルが多いです。

下りだから楽ちーーーん。って思ってると、痛い目を見ることが多いです。

変な歩き方の、大人が1名www

ま、大人なので、ほっっておきましょう。


途中、登山道を整備してくれている方々に会いました。

おともだちと高尾山登山

こんなに大勢の人がくるのに、いつ歩いても、歩きやすい登山道。陰ながら支えてくださってる人あってのことなんですね。

『いつも、ありがとうございます』っと元気にお礼をいったら、

えらく感激してました。

『こういってもらえると、頑張った甲斐があるもんだなーーー』って。



見えない方々に支えられての、山登り。

山の上の、トイレ。お水1本。

町で当たり前に置いてあるものと、ありがたみが全く違います。

そこに、それが、あることは。

だれが、どうやって、運んだのか。

少しだけ、考えて感謝することを、忘れないようにしたいです。




二人で何やら、石を踏んだら負けゲームなどをしながら、仲良く下山。

おともだちと高尾山登山

おともだちと高尾山登山

ご褒美のこれもね。

おともだちと高尾山登山

かき氷練乳がけ、をはじめて食べたかほすけ。

甘すぎて食べれない。。。。。。っと。残念な結果でしたがwww

今日も楽しかったです。

お、し、まい。





同じカテゴリー(トレッキング)の記事画像
花の100名山梅雨の晴れ間に入笠山へ
夫婦で硫黄岳登頂からの日本最高処野天風呂
おともだちと筑波山登山
棒ノ嶺登山
青木荘キャンプ場2015GW
秋の鋸山登山
同じカテゴリー(トレッキング)の記事
 花の100名山梅雨の晴れ間に入笠山へ (2015-06-25 14:51)
 夫婦で硫黄岳登頂からの日本最高処野天風呂 (2015-06-23 12:08)
 おともだちと筑波山登山 (2015-06-10 12:27)
 棒ノ嶺登山 (2015-05-22 12:22)
 青木荘キャンプ場2015GW (2015-05-20 11:56)
 秋の鋸山登山 (2015-03-25 12:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おともだちと高尾山登山
    コメント(0)