ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月25日

花の100名山梅雨の晴れ間に入笠山へ

千葉県民の日・・・・・・・・・・・

6月15日だそうです。

いっても、私には全く関係なく、保育園通いのかほすけにも、まったく関係なく・・・・

スルーされるべき日なのですが、花〇井親子山学校のメンバー(2家族のみww)の長男が小学校が休みだそうで。

次男も休みとって山行こうと思うんだけどさーーー、谷川岳と入笠山、季節的にどっちがいいかなーーー??

っと、Yちゃんから相談が。んーーー、入笠山はまさにスズランの季節だから、平日ならすいてるし入笠山にしたら???

ってか、入笠山にするなら、私も仕事やすもっかなーーー????


という、のんきなノリで、行ってまいりました。県民の日に仕事サボって母子登山。


2015年6月15日(月)晴れ

入笠山登山


沢入登山口 ~ 入笠湿原 ~ 入笠山山頂 ~ 大阿原湿原 ~ マナスル山荘 ~ 沢入登山口


  続きを読む


2015年06月23日

夫婦で硫黄岳登頂からの日本最高処野天風呂

体力作りのため、たまには子なり登山をしなきゃねっと。

じじばば保育園にかほすけをお願いして、行ってまいりました八ヶ岳連峰硫黄岳。

本当は、秩父の両神山に登る予定をしていたのですが、お天気がいまいちの予報だったので、ちょっと足を延ばして長野まで。


これでも私、気持ちばかりは、100名山ハンターなのですが。。。。

また、100座中7座しか登れてない。

だいたい年間4座×25年くらいのペースでいいとは思っているけれど。

百名山以外の山にもいきたくなっちゃう訳です。

しかも、百名山には、技術的になかなか難しい山や絶賛活動中の活火山も含まれているので、300名山中、100座に登るという達成できそうな目標に変えましたwww

なので、(300名山の)100座分の9座。残り91座!!!ってことになります。


緩めに目標を変えたのにもかかわらず、今回挑戦した硫黄岳は300名山にも選ばれていないという、なんともかんとも。

制覇する気がないのか???っと書きながら思ってしまいましたが。


今回の条件で無理なく登れる山で魅力的な場所が硫黄岳だったのです。


寄り道ばっかりで、なかなかバッチが集まりませんが、なにかに縛られて、身動き取れなくなるのが大嫌いなので。

B型末っ子wマイペース登山。300名山中の100座ハンターはだたのガイドラインとします。





2015年5月31日(日) 曇りのち晴れ

硫黄岳登山

本沢温泉入口林道ゲート ~ 本沢温泉 ~ 夏沢峠 ~硫黄岳山頂 (ピストン)

  続きを読む


Posted by やぎまる子 at 12:08Comments(10)トレッキング硫黄岳

2015年06月12日

利根川ゆうゆう公園でピクニック

梅雨入りしましたねーーーーーー。

真冬の次に嫌いな季節。梅雨!!!!

だって、お外で遊べないもーーーん。

っと思っていたのも、数年前までの話。

山登りを始めて、キャンプを始めて。濡れてもいいじゃん!!!って思えるようになりました。

タープの下で、雨音を聞くのもよし。

レインコートを着て、森の中を歩くのもよし。

雨の時には、雨を楽しむ。

けど、それは一般人には通用しないwww
この日は、お友達大勢でゆうゆう公園でBBQの予定は、予報は雨。
さすがに、雨のBBQはないわーーーっと、予定を延期しましたが。

前日の予報じゃ、朝には雨あがるって???

ならば、手軽なピクニックにしよーよ、そうだそうだーーー!!!っと

コンロと鍋もって、おでかけです。


2015年6月6日(土)曇り

利根川ゆうゆう公園ディキャンプ



  続きを読む


2015年06月11日

おともだちと高尾山登山

登山シーズンですね。

この時期になると、キャンプより登山に行きたくなります。

緑色の深い自然の中で、過ごすと、心も体もリフレッシュします。


お友達家族が、山登りをしてみたいっというので。

まずご案内するのは、手始めに。高尾山から!!!


っといった流れで、梅雨入り前の絶好の登山日和に、激混みの高尾山に登ってきました。


2015年6月6日(日) 快晴

高尾山登山


(往路)6号路 → 山頂 → (復路)稲荷山コース


初めての山登りですが、下りも歩きに挑戦です。
  続きを読む


2015年06月10日

おともだちと筑波山登山

久々ナチュブロにログインし、ブログの検索キーワードの1位が

『 キャンプ 金持ちの道楽 』 

だったことに爆笑した今朝www




やっぱり、FBやIGの手軽さが私に向いているのは百も承知。

ただ、かほすけの成長記録と家族の思い出を残したいという気持ちだけで書いているブログ。

読み手の気持ちを全く無視し、役に立つ情報は全く書かれていません。

そして、山記事へのアクセス数がキャンプ記事の5分の1くらいてあることも知っております。

やっつけ感は否めませんが、過去の記事を地味にあげていきます。

B型末っ子、自由奔放、自分本位なこんなブログでも読んでくれてる方。ありがとうございます。


未来のわたのために、登った山の記録だけは、全ての残してまいります!!!



保育園仲間と以前から計画していた筑波山登山。
そもそも、遠足の日、風邪をひき登山に参加できなかったお友達のために、計画されたリベンジ登山です。

大人4名 子供8名
賑やかで楽しい遠足になりました。


決して長くはなりませんが、興味のある方だけどうぞ。



2015年4月19日(日) 曇りのち小雨

筑波山登山


つつじが丘 → 女体山 → 男体山 → 女体山ロープウェイ → つつじが丘  続きを読む


2015年05月22日

棒ノ嶺登山

『時間の矢』という言葉を知っていますか?

その意味を知りたい方は、こちらへ

時間の矢の法則に逆らって、ブログ記事があっちゃこっちゃ行ったり来たりしている今日この頃。

やる気を出して、頑張って書いているので、そこは見逃してください。

今更ながらお気に入りを追加して回ったり、カテゴリ別に整理したりと。

ブログを開始してから2年?やっとリンクの張り方を覚え。

お気に入りの人が新着順に並ぶ方法とか、記事を おそらく長くなりますが読んでいただけますか?にする方法とか。

あ、長くならないから必要ないのか??

とにかく、ナチュログともっと仲良くなりたいなと。今更ながら思っているところです。


カテゴリ別に分けてみてわかったこと。

私は、いろいろなところに行きたいタイプだということです。

この山素敵だったからまたこよーーーっと思う山ばかりですが、
やっぱり、行ったことない場所に行きたくなるんでしょうね。
性格が出るものだなぁと。カテゴライズしてて思いました。


我が登山部の部長は、馬鹿みたいに筑波山しか登りません。
何が楽しくて山に登ってるんだろうと、心底疑問に思います。

筑波山を馬鹿にするつもりはありません。
私も今年3回登っています。

ただ、山登り=筑波山っという、部長の考えがわからない。

今年の夏はどこに登ろうか??っと相談したら、

あそこでいいんじゃね?去年登った谷川岳!!!
きれいだったじゃん。

だそうです。

確かに、絶景でした。また行きたいって心から思いました。

けど、何も調べず、あそこでよくない??っと保守的ともいえるその思考が私には理解しがたい。

調べるのがめんどくさいのか?失敗したくないのか?山に興味がないのか?

部長にガツンと物申して、指揮を高めていただきたい!!!
今年の夏は、初めての北アルプスにチャレンジすることを、勝手に決めました。
許可もなく、バスも山小屋も抑えています。もうだいぶ前からwww


登山部と名乗っていますが、部長のモチベーションの通り。
ただ、休みの日に、近くの山にのぼろっか。っという、ゆるーーーい集まりで。
2年前に富士登山をしたことで、少し調子に乗っているだけの、山の知識も常識も全くない、ただの地元の友達です。

そんな素人集団が新たにど素人2名を迎え入れ。
新生登山部の誕生です。

続きはclick!







































click! しちゃった??
click! できないよねwww

だってやり方、わっかんないんだもーん。



2015年4月29日(祝) 快晴
棒ノ嶺登山


登山部全メンバー+新人2名(仮入部)を加え
大人7人子供1人の賑やかな山行になりました。

《コース》

さわらびの湯駐車場
      ↓
  白谷沢登山口
      ↓
   白孔雀ノ滝
      ↓
    岩茸石
      ↓
  棒ノ折山(昼食) 
      ↓
    岩茸石
      ↓
さわらびの湯駐車場 



お天気にも恵まれ。
みんなご機嫌。さぁしゅっぱーーーつ。



新緑がきれいですね。







みんな、せっせ、せっせと登ります。

かほすけ、おいてけぼり。まってーーーーーー!!!!



沢にでました!!!
滝の音が涼しげです。
一気に、体感温度も下がりました。




ここからが楽しい沢渡り!!!








かほすけは、身軽にひょいひょい!!






鎖場も。





アスレチック感覚ですね。


沢が終わると、しばらく単調な坂が続きます。



なんか聞こえる???



うんん、聞こえない。。。

あ、そ。。。


若干飽き始めてきましたwww

ちょっと休憩。





岩茸石到着。
帰りはここが分岐点になって違うルートをたどります。





ここから、結構な登り。しかも、木の根っこが歩きづらい。

だんだん、新入りメンバー2名の顔色が怪しくなってきたかな。



木の階段をコツコツコツコツコツコツコツコツのぼると




着きましたーーー!!!棒ノ嶺山頂。




往路3時間半

お昼食べて、新入り2名はトドの様・・・・・・・・・

疲れ果てて、じゃべりません。





初めての山登りにしては、ちょっときつかったかな。

あちこち痛むそうです。。。気の毒に。。。。


そして、地獄の下りの始まり。





ひたすら木の根っこと格闘すること2時間半。


無事に到着しました。


下りが思ったより、長くて、ずっと木の根っこで。。。

なかなか、メンタル的にきつかったです。


新入り1名は、到着後すぐに退部届を提出しましたwwww


大勢で登るのはやっぱり楽しいです。

下りはきつかったけど、また行きたいなーーー。棒ノ嶺





お・し・まい  


2015年05月21日

NSPでディキャンプ

2015年5月10日

ご近所NSPでディキャンです



お友達が、何やら5月病にかかった模様。
治すために、キャンプがしたい模様。

がしかし。

キャンプに誘うには予定は詰まってしまっており。

5月病が6月になっても治らなかったら大変。

『日曜、夕方までなら空いてるけど、デイキャンする??』って誘ったら。

『日曜は、午前中しか空いていない』と。。。

『じゃ、むりか。』と諦めたら。『午前中だけでも、遊びたい』っと。


おっと、こやつ、なかなか重度の5月病だな???

そんなにやる気なら、早朝ディキャンしよーじゃないか!!!



となり。NSP7時集合。

朝食よ昼食を食べて解散との運びになりました。





お久登場千代さんから。
おはようございます。





冬毛の抜け変わりがなかなか終わらず、しばらくみすぼらしい姿だったのと、なんだか情緒不安定で
暴れる時があるので、なかなか連れ出せずにいましたが。

毛並みも落ち着いて、情緒もだいぶ落ち着いてきたので。

久しぶりの山羊連れ。

ご近所お友達2家族もきて。




ピザを焼きます。

焦がします。





けど、おいしかったです。


朝から、緑の中で友達と食べる朝食。


し・あ・わ・せ




いい季節なのでNSPもにぎわっていました。





子供たちは、裸足になって遊び倒します。



インチキハワイアン娘wwww



4つ葉のクローバー探し




こんなひろーーい場所で、かわいいPIC。ハワイみたい




何をしているのかとおもえば、


相撲でしたwww





千代も、りらーーくす。

ポリポリ



ゴロゴロ








お昼は、BBQして。


健全なお手軽デイキャンプ。


またきまーーーす。





あ、出会いがまた一つ。


やぎまるこさんですかーーーー???

っと声をかけてくださったのは。


るるこパパ&ママさん

IGでつながってはいたのですが、やっぱり会えましたね☆

山羊連れは、目立つようです。

  


Posted by やぎまる子 at 11:58Comments(4)山羊NSPディキャンプ

2015年05月20日

青木荘キャンプ場2015GW

2015年5月3日~5日 2泊3日 晴れ時々雨
青木荘キャンプ場





キャンプを初めて丸3年。
気が付けばGWは毎年この家族と一緒でした。

今年は、関西に引っ越したためあきらめてましたが。
縁あってww
3年目の記念すべきGWもご一緒できました。


やんこファミリー

そして、パロイン以来お初のご家族

yunaママファミリー
kumiちゃんファミリー
二日目からのサプライズゲスト
髭さん



マイペースキャンプ。のんびりゆったり。楽しい時間を過ごせました。







目指す先は、長野県の青木湖。
GWなので、渋滞回避のため、夜中3時発。
途中、スーパーで買い物をし、キャンプ場着は8時!!!

インもアウトも緩いらしく、8時には入っていいよーーーっと管理人さんに言われていたので。
JUSTにIN!!っとおもいきや、我が家がビッケでした。

みんなはやーーーい!!!

湖畔にあるキャンプ場。
サイトは広くはないですが、この眺めは最高。







張るのはアメドとタープだけだったのですが、下が砂利敷きで、大きな石がごろごろとあるような硬い地盤。ソリステ20でも、かなり苦労しました。
この地盤で母子は絶対に無理。パパがいてくれて本当に良かった。
ソリステ30を追加購入しよう。。。

サイトが狭いので、隣のサイトに互いにはみ出しながら、設営完了。

湖畔側コンクリの炉があって、焚火はそこでできます。

ゴミは持ち帰り。生ごみと灰は捨てて帰れます。






湖のすぐ隣にサイトなので、思い立ったらすぐにカヤック。
この感じは、たまらなく気持ちいいですね。

って、うちカヤックもってなかったwwwww

3年前から我が家で繰り広げられた、カヤック購入戦争。
旦那を何とか説得しようと、何度も乗船させたも、その都度船酔い・・・・
こうなったら、母子で??とも思ったけど。さすがの私も、一人で組み立て、撤収するには、力が足りず。。。。

見事、カヤック購入戦争に敗北したわけであります。

我が家では、ごくまれに、私の意思が通らないことがある。。。。
そのごくまれの一つがカヤックでした。

旦那にお前は山に登りたいのか、川を下りたいのか、どっちなんだ!!!!!っと鼻で笑われ。。
本当は、川を下りたいのだとは、いまさら言えず。
子育てが終わったら、リバーカヤックをやりたいっていう夢を密かにもちつつ。。。

今日もせこせこ山を登るわせです。

そもそも、わたしも、嫌々登り始めたんですよーーーーwww
今じゃすっかりはまってしまいましたが。


そんな、我が家。
カヤック所有者の仲良しの友達に年に数回乗せてもらう交渉をし。。。

意外とカヤック経験はあるわけです!!!!!

湖を漕ぐなんて、よゆーです。

のはずなんです。

が、しかーーーし!!!
なぜか、なぜだか、旦那とは息が合わない。
普段は、誰もが羨むおしどり夫婦なんですよ←自称www
ツーカーの仲。二人の間に言葉なんか必要ない。

そんな、仲睦まじい夫婦なんですが、

まー息が合わない。

西表島でカヤック体験をした時も、ジャングルに激突して沈没しかけたわけです。
どっちが悪いとかじゃないんです。とにかく合わないんですwww
この後、かほすけと二人で漕いでみたら、驚くほどスムーズwwww
これからは、乗せてもらうときは、母子にします。



何度も載せてくれたyunaママ家、kumi家ありがとーーーー!!!



今回は、子供は女の子のみ。
女の子だけだと、あらまーーーなんと平和www

湖畔に座って、みんなでお絵かき。



のどかーーーーー。


湖畔で、おままごと



のどかーーーー。


スーパーで売ってたニジマス。



しあわせーーーー。


まったり、スローライフを楽しみます。









宴会の時間です。
ズボラな主婦の集まりだったので、

料理紹介はなしです。

全部普通においしかったです。



夜は、だいぶ気温も下がり。

焚火





くだらない話を、夜更けまで。。。。







☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





翌朝、どんより曇り空。。。。。。

この日は、夕方から雨予報もでてましたが。



みなさん、青木湖ってどこにあるかしってますか????


長野の北アルプスの麓にあるんです。

あるぷす?それを聞いたら、じっとしてもいられず。

雨だろうがなんだろうが。

登るのが我が家です。


とはいっても、5月はまだ残雪があるので、アイゼンなしで子連れで登れる山はほとんどなく。

白馬スキー場からゴンドラに乗って八方尾根をあるくことにしました。

もちろん、だれもついては来てくれませんwwww


だって。

こんなところですから。





ゴンドラとリフトを3つ乗継。
始めは、景色がみえていましたが、登山口にはいると、ずっぽり雲の中。



八方池をめざし、歩きます。





途中、雪解け水の沢渡り



完全なる、雪山登山





真冬の中の春



標高2000mの世界に繰り返し訪れる、春と冬を体感しなから歩きました。


途中から、雨は本降り。
ガスって、周りは全く見えません。


目的地の、八方池周辺にたどり着いたはずが、池何ぞみえませんwwww


山頂でランチなんてしてる余裕もない天候なので、
休憩もなく折り返します。


下りの雪道は、滑って転んで、大爆笑でしたが。




こんな山歩きは、子供にはしんどいでしょうwww

普段山歩きの経験が少ないお子様にはおすすめしません。

びしょびしょで、寒かったけど。

とっても充実した経験でした。雪山はおもしろいです。



下山して、温泉に入り。

買い物を済ませ、戻ると





髭ハーレーです。本物です。


ふらっと、来てしまったようですwww


なんだか、たくさんのお土産をもって。髭さんはやってきました。

娘から後から聞いた話ですが。

こどもの日だからといって、柏餅を子供たちに買ってきてくれたようです。

が、しかし、5月5日は男の子の節句です!!!!

ここに、男子はおりません。

そのうえ、柏餅は少々大人の味だったので、子供に不評。
だれもてをつけず。大人が食べたとか。。。。

次はきなこ餅にしようと。

つぶやいていたそうです。。。。

髭柏餅のヒゲキ。



そんな、ヒゲキもすべてひっくるめ、ありがとうございました。



予報通り、夕方から雨です。

が、しかし、やみました。


そして、雲間から、むっくりとお月様が!!!!




神秘的な瞬間。

顔を出した瞬間、また厚い雲に覆われてしまったけど。。。
いいおとなが、ヒャハヒャハはしゃぎだした瞬間でもありました。


焚火タイムには、雨も上がり。
風は強いものの、楢の薪と松の薪との融合+焚火台3連結によって。

二日目のたのしい焚火トークを過ごしました。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




3日目の朝、快晴!!!!






昨日、山でびしょびしょになった靴を湖畔に干す。


ばっちり乾燥撤収をすませ。

はいちーず。




みなさん、お誘いありがとうございました。

ほんとにマイペースな心地の良い3日間をすごせました。

たのしかったーーー!青木湖。またくるよーーー!!!

やんこーーー!!!またなーーーー!!!










最高の天気で、このまま帰るのはもったいなすぎるので、家は、一足早くサヨナラをし。








来ちゃいました。黒部ダム。







気持ち良すぎて、爆睡。




あーーーーー。本当に最高のGWでした。


おしまい。















  


2015年05月13日

女子キャンinあすなろの里

グルキャンは鮮度がいのち。

とは、言うものの……グルキャン記事をかくのがどうしても、億劫なやぎまる子。

冬から何度かお誘いいただき、今ではたくさんのキャンプ仲間に恵まれましたのにもかかわらず。初夏の本日まで華麗にスルーしてまいりました。

そんな楽しいキャンプ記事は。。。2割増し、3割増しで、面白おかしく、きっと誰かが書いてくれるだろうと。完全放棄!!!
一見しっかり者の長女ではありますが、実は甘えん坊の末っ子でもあるのです。

リンクの貼り方をやっと覚えたのでwww
ダイジェストで後でまとめてお送りするとします。



さぁ、今回はまさかまさかの、私が幹事に抜擢されてしまったので。。。

張り切って、1番乗りで、レポをあげてみようと思います

2015年5月9日 1泊2日 曇り時々小雨
あすなろの里キャンプ場


第1回☆女子キャン☆   ←夜空に宝石をを散りばめ☆ともっち☆風に

以下のメンバー


8Aちゃん
☆ともっち☆
パーポーちゃん
コショウちゃん
ぷー♪ちゃん



予想通り、楽しい楽しいキャンプになりました。





女子キャンらしいやらせ写真からのスタート。






ぺーペーは、場所取りから。

娘と二人、小雨降る中、設営。
我が家にとっては、毎度の光景なので、いまさら女子キャンとか言われてもピンときませんが。

まったりゆっくりいつものアメドをいつも通り組み立てます。




お次に現れた、8Aちゃん。
結構な大物設営し始めました。
個性的な8Aらしいサイトが完成。今日は左心室に娘ちゃんと8Aちゃん、右心室にパポちゃんの別居スタイル。



つづいて到着ともっち。
母子キャンのために、おこずかいで買ったという幕!!!!
これは、おこずかいのレベルではないですね。かっっちょいいーーー!!
ほんとはここで、幕の名前とか入れなきゃいけないようですが、はっきり言って興味ありません。
名前なんぞ、知るわけもありません。←ウソです。なんとなく聞いたことはありますwww



遅れて到着、コショウちゃんとぷーちゃん。
本日の食材をコストコで調達してきてくれました。
今回のテーマは、THE手抜きです。
いつも家族のため、一生懸命料理を作る妻ですが、本日ばかりは、羽を伸ばそう。自然に身をゆだねよう。
っとばかりに、お惣菜をたんまりwwww
本日はコショウちゃんちの2ルーム。左心房にコショウちゃん、右心房にぷーちゃんの別居スタイル。右左は、あてずっぽ。



自分の寝床は自分で作る
化粧は身だしなみ
おしゃれは薄着から

女子キャンの掟。


寝床作ったら、タープタープ





夜雨の予報が出てたので、試行錯誤しながら2つを連結してみました。
なんだか、時間がたつとよれよれになっていましたが、幸い雨はしのげました。


宴の準備は整った!!!
さぁ、お決まりの乾杯ショット。


今日は母子3組女子ソロ3人ということで、子供の数も4人。
気の知れたメンバーだったのもあり、子供たちは、ずっと虫を捕まえたり、動物園にいってみたり、と、親を頼ることもなく。
放牧!!!


女子キャンらしく、編み物教室が始まりました。

ともっちとぷーちゃん先生がコショウちゃんパポちゃん8Aちゃんの娘ちゃんに教えます。

おっと、おっと。
は、は、は、入れな。。。
ち、ちがう、入りたくない。

裁縫系にはアレルギー症状が出る私は、そそくさと退散。
洋服に穴が開いたら、捨てる!!!ボタンが取れても気にしない!!!
を、モットーに生きてまいりました。
あん??編み物だと????何が楽しいんじゃい!!!っと言ってやろうかどうしようか悩んていたら、
私の言葉を代弁してくれた救世主8Aさま!!!!

こんなの、やったこともないし、やりたいとおもったこともなーーーい!!!っとwwww

そう、人には得手不得手があるものです。
なに、無理して合せるなんてナンセンス!!!!
私たちには、私たちにしかできない仕事をやろうじゃないか!!!


で、


パッカーーーーーーーン!!!!


女子キャンにもバランスは大事。
女子キャンだけど、私のポディションはお父さん。

そして、本日の暖!!
家族が凍えたら大変ですから。


さぁさぁ。
今回はコストコキャンプなので、夕食の支度はありません。
ともっちとパポちゃんと8Aちゃんは、それでもおいしい手料理を出してくれました。
やっぱり、あったかいものが一番。シェフも唸る安定のお料理。シェフはいませんが

たらふくだべました。ほんといつもいつもおいしい料理ありがとうございます。


ケロシンランタンいも灯がともり、
やっぱり、キャンプには男性が必要だと思う瞬間が一ミリもなかったことを、心よりお詫び申し上げます。



サイト貸切状態だったので、深夜3時まで語り明かし。
最終的に、夫を大切にしよう。というまとめで???

皆さんお休みなさい。







まさかのコショウgaコーヒーでおはようございます。


物欲喫茶やKATDIとまではいかないまでも、やっぱり人の入れたコーヒーは幸せの味。アイテムはぷーちゃん持参ね。ごちそうさま。


朝食は昨晩の残り物。
ともっちのスープは2日目でもおいしい。
洗い物も少ないからゆっくのなモーニングタイム。

子供たちは、8時半開園の動物園にかけていきました。

まったり撤収。
サイトの土が乾いていて、砂ぼこりに悩まされたのが、ちょと難点でしたが。
家からも近いあすなろの里、のどかでいいとこです。


楽しく遊んでいた秘密基地


優雅に泳ぐこいのぼり


年甲斐もなくはしゃぐ人妻






再会の約束をして、サヨナラのはずが。

再会の約束の話で盛り上がり、話が終わらない。

そう、それが、女子キャン。

さんざん話したはずが、あとはラインでーーーーって。

この、長話は何の意味があったのか???

そう、それが、女子キャン。


話の内容の9割が無駄話です。

そう、それが、女子キャン。



キャンプの心得は完璧なので、男性がいなくても困ることはありません。

がしかし、

なにか、大事なことを決めるときは、男性がいたほうが、きっと、いいでしょう。



男の人には耐えがたいオバタリアントーク。

世にも恐ろしい、女子キャンレポを、さわやかにまとめてみました。

ご一緒してくれた皆様、楽しい時間をありがとう。




  


Posted by やぎまる子 at 17:01Comments(8)キャンプあすなろの里母子キャンプ

2015年03月25日

秋の鋸山登山

2014年11月30日(日) 晴れ
鋸山登山



これで3回目の鋸山登山。千葉県は全国の都道府県の中で最も山が少ない県。
そんな中で、登れる数少ない山です。
なんど標高329.4m!!!! 東京タワーより低いっす。

かほすけが初めて山歩きしたのが、ここ鋸山。
思い出深い山です。

低山なので、ものたりなさを感じる私ですが。めずらしくかほすけからのリクエストだったので。
再び登ることにしました。

なぜここの山が好きかというと。

山の中腹にある日本寺の中に大きな大仏様がいるのです。

物心ついた時から、大仏に目がないかほすけ。

かほすけの好きなもの。

大仏!太鼓!祭り!

大仏様に会いに行くと、張り切って早起きするかほすけです。私にも真意はよくわかりません。



今回のコースは

観月台コース - 日本寺北口 - 地獄のぞき - 山頂 - 大仏広場 - 石切場 - 車力道


です。低山ですが、のぼりとくだりを繰り返すので、意外と歩きごたえがあります。


そして、ご一緒するのは、毎度おなじみY家のみなさま。


今日も張り切ってまいりましょう。

よーーし。しゅっぱーーーつ。


もうすぐ12月だというのに、とってもぽかぽか陽気。
南房総は本当に温暖な気候なんです。同じ千葉とは思えない。

途中、子供たちは半そでになる!!!!厚着してると汗ばみました。

かほすけと、同じ年のT君。二人揃うと最近はケンカ。あーでもないこーでもないと、やり合いながら、時間をとられることも多々ありますが。
この日は、かほすけのやる気がなんだか違う。

T君をかまわず、すたすたと、前に進みます。子供がやる気を出すと、もう体力がついていかない私。
どうやら、早く大仏様に会いたかったようです。

大仏様は、逃げないからーーーーーっと泣き言を言いいそうになりましたが。
ハイペースで、わたしも後を追いますwww

あっという間に、百尺観音。この観音さまも、立派ですよ。





鋸山は、南房総の観光地になっていて、ロープウェイで上まで来れます。
なので、日本寺に入ってからは、大混雑。





秋の行楽シーズンとはいえ、こんなに混んでて鋸山は初めてでした。

ここ数年、山とキャンプにはまってから、すっかり観光地に足を運ばなくなったので。
人ごみとアスファルトと排気ガスが今まで以上に苦手になりました。
なんだろ、何ももしていないのに疲れる感じ??
わたし、もうディズニーランドとかいけないんだろうなと、本気で思うwww
社会不適合者にならない程度に、がんばります。


行列に混じりながら、地獄のぞきへ。
何回も来てるので、軽くスルー







標高はさほどないけど、やっぱりここからの景色は気持ちいいです。




そして、大仏広場へ



かほすけーーー。待ってたよーー





っと大仏様が迎えてくれました。やっぱり、かっこいいですね。岩を削りだして造った大仏様。
大迫力です。

さぁ、お昼にしますかーー。

ここは、国立公園内なので火器厳禁。前回、お叱りを受けましたので。
おにぎりを食べます。お味噌汁は、水筒にお湯を入れて飲みます。

寒くなかったので、火器がなくても大丈夫でした。

広場で子供たちは、走り回り。のんびりした時間が流れます。
どこかからいい香りがするので、探してみたら、崖の裏で水仙が咲いていました。
毎年1月に南房総に水仙ロードを歩きに来るんだけど。11月でもう咲くんだな。
水仙の香りは癒し以外のなにものでもありません。
残念ながら今年は風邪をこじらせ、いけなかったんですけどね(泣)


さぁ、大仏様にごあいさつして、さぁ、しゅっぱーーーす。

いつものコースから少し外れて、石切場から車力道を行きました。

大迫力の石切場。昔の人はどうやって重たい石を運び出したのでしょうか。




車力道、歩きやすい道をすたすたと。下っていくと。何やら妙なものが現れました。

おーーーーツリーハウスだーーーーー!!!







完成度かなり高い!!!!

大人も子供も大はしゃぎ。よく見たらあちこちにおっきなリースまである。すごーーいアートです。








子供たち、「ここで泊りたーーーい」
いやいや、明日仕事だしwwwいやいや、なんの道具もないしwww

寝袋もってきたら、泊まれるんんじゃないか??あったかくなったらやってみよっか?
なんて、ワクワクするような話をしながら。あっという間にゴール。

お天気も良く、何度目かの鋸山でも新たな発見ができて、とても楽しい山行になりました。


帰りに温泉とばんやでおいしいお魚をいただいて、








体を動かし、汗を流し、うまいもんを食べる。
という、最高の休日になりました。  


2015年02月10日

秋の入笠山(後半)

山への熱い思いを語り始めたら、筆が止まらなくなった。まる子ですwww

前半に引続き、肝心のレポをまとめます。


山頂を後にし、大阿原湿原へ向かい下ります。




しばらく下ると、舗装された広い道路にでます。
そこから30分くらい行くと、湿原らしき場所が現れました。
ただ、湿原といっても、秋は、カラッカラwwww

ここは、春夏には美しい花が咲き誇るのでしょう。
色づいた、草木と、乾いた風景も、綺麗でした。










整備された木道を歩き、進むと。





また景色が変わります。

林の中を、歩き







テイ沢に入ってきました。






森の中に、小さな沢が流れていて。程よい湿度と、コケの緑と。
沢の音が心地いい。ここでは、誰ともすれ違うことがなかったです。
登山道は特にありませんが、沢を登っていくだけなので迷う心配はありません。












あー。なんだか、もののけの森に迷い込んだみたいです。
一歩はいるだけで、こんな場所を歩けるなんて。
さすが、入笠山の主、山口さんに教えていただいただけのことはあります。

沢を登り、小一時間歩くと、登山道にでます。

このあたりで、つかれたーーーおなかすいたーーーーっとぼやいていたかほすけのために。

いったん休憩。
マナスル山荘で買ってきた、クロワッサンをいただきます。
これが、絶品!!!!毎朝焼き立てが売っています。もう、山荘の概念を覆すくらいのクオリティ。
コーヒーとよくありますね。

エネルギー注入して、次は高座岩へ

一本道だったんですが、なんだか、山口さんの言ってるような道が出てこない。
あっちかな??こっちかな??っと道なき道を登ってみるが、岩はでてこない。

どうやら、眺めがいい場所見たなんですけど。軽く迷子。。。。

日暮れの時間も、あ、ちがいう。フリードリンク開始時間もあるし、かほすけも、ちょっとつかれてきたし。
見つかる気配がなかったので、高座岩はあきらめ、入笠牧場へと進みます。

ここもまた、いままで歩いたどの道とも違った風景ですね。
道は広々、ちょっと里山みたいな雰囲気です。

しばらく歩くと、柵があり、そこをくぐると、牧場です。
山口さん曰く、奥に行っていてあまり牛は見れないと言われたんですが。

運が良かったのか。しこたまいました。牛!!!!




牧場を横目に進んでいくと、視界がだんだん開けてきます。
再び、アルプスの美しい景色が見えてきました。

日がだいぶ傾いて、また、違った景色を楽しめます。




疲れてきたのか、てれんこんてれんこん歩いているかほすけに、カツをいれるパパ。
全ては16時に間に合うためwwww一分一秒たりとも無駄にはしません。

平らな道をひたすら進んだ先に、

ただいまーーー。マナスル山荘!!!!!

たしか、15時45分くらに着いたような。
とにかく、時間には間に合いましたよwwww



もどって、パパたちは早速お楽しみの晩酌。
かほすけは、山荘で飼っているおじいちゃん犬、ウニの散歩に山荘のおばちゃんと一緒に行くと。

ほーーー。あたし、暇だな。
まだ夕飯まで時間あるし。


あのーーーー。一人でもう1回、山頂行ってきてもいいですか?????

どーしても、夕日に染まるアルプスを見たかったのです。
普段の山登りじゃ、夕日の時間に山頂に立つということは、暗闇の中何時間も下山することを意味し。
とても、私の技量では無理。

ここなら、暗くなっても30分で下れる。そんなこともあろうと、ちゃんとヘッドライトは持ってきました。

パパは心配そうにしていましたが、山口さんは、是非とも見ておいで!!!っと背中を押してくれたので、
5時前に、山荘を再び出発。

初めての、一人山歩きにチャレンジ!!!(片道30分ww)
まだ、日は暮れてないけれども、登山道に入ると、薄暗く。人が誰もいません。
あーーー自然の中に私一人きりだ。っと、なんと不思議な感覚です。
歩いていると、目の前を、ガサガサっ。軽々と、鹿が飛び跳ねていきました。
おおおーーーーーー!!!!!これぞ、山歩き!!!!
っと感激していると、こんどは、目の前を
とんび??たか???近すぎで確認できなかったけど。
おっきな鳥が、スーーーーーーーーーっと通過。

いつもの登山道は人間さまの道ですが、時間が変われば、野生動物たちのおうちなんですよね。
その中に、わたしがお邪魔しちゃった感じでした。

最初は、興奮していたんですが、クマ鈴とか持ってこなかったことに気づく。
クマは出ませんでしたが、一人で山に入るときは必ず持つようにしましょう。

一気に山頂まで。歩くと、30分でも息が切れる。

けど、着いた時の景色は。昼間とはまた違う。藍色の世界。
夕日には間に合わなかったんですwwwwけど、すごい綺麗。夜の始まりって色でした。






しかも、独り占め。

また、お茶を一杯いただいて。
暗闇になる前に下山しなければと、10分もいられずにおりました。

こんな経験、なかなかできない。
きてよかったーーーーーーー。

さぁ、夕食でーーーす。

マナスル山荘は、ボリュームのあるな食事も魅力の一つ。
山登りのあとは、たっくさん食べてほしいと。オーナーの愛です。
あふれかえった愛を受け止めきれず、だいぶ残してしましました(泣)

もったいないことしたぁ。おなかがすいたので、夕飯前にちょこちょこつまみ食いしていたのがいけなかったのです。
山での食材がいかに貴重か。ありがたいものか。
考えたら、残すなんてできないはずなんですけど。ほんとに反省。

けど、あの量は女子供には食べらんないっすwwwww山口さんwwwww

お風呂にはいり。かほが寝たあとは、ラウンジのおこたで、まったりタイム。
山口さんに山の話を聞いたり、天気の話を教えていただいたり。山のDVDをみたり。

あったかい、山荘です。居心地のいい山荘です。

冬は、子供のスノーシューができるよ。ソリもあるしきっとたのしいよと、教えていただいたので、
また冬に来る約束をしました。

標高1900mの夜は、冷え込みますが、薪ストーブとあったかいお布団で、朝までぐっすり寝れました。





朝ごはんもまた、なかなかのボリューム。
焼き立てパンはお代わり自由。おいしいジャムをつけたらもうごちそう。
ここは、軽井沢のペンションかって思わせる朝食です。

ゆっくり朝食をいただき、2日目はやはり朝から雨なので、まっすぐ帰ることにします。

かなり後ろ髪ひかれる思いですが、また来ると約束をし。
カッパを着て、ゴンドラ駅まで、小一時間、あるいて帰りました。
さほど、寒くはなかったので、雨の中のトレッキングも味があってよかったです。

そのまま、帰路につきました。


お・し・まい
  


2015年02月10日

秋の入笠山(前半)

2014年10月12日(日)~13日(月) 晴れのち雨 1泊2日
入笠山登山 マナスル山荘本館泊



紅葉狩りをしに、入笠山へ。
この、行楽シージンにどの山に登るか、いろいろ考えたのですが。
2年前に登った茶臼岳にもまた行きたいと思っていたり。また、車中泊ができるなら、乗鞍岳にも行ってみたいななんて。
だんだん、山登りも欲が出てきますね。

リサーチしてる最中、御嶽山の噴火のニュース。
これはただ事ではない。いろんな記事を読みあさり、私なりに考えた結果。
子連れの活火山はやめよう。っということで。

お盆休みに麓まで来て、雨がやまずに登れなかった、入笠山リベンジ!!!
山頂付近にマナスル山荘という山荘があって、そこはどうやら小さい子供でも気軽に宿泊できるらしく。
前からチェックしてたのです。

標高1900mの山に泊まれるなんて、すてき。
山小屋と違って、冬以外はお風呂もあって、部屋も個室です。
キャンプも山登りもたくさん体験させてきてるけど、山荘に泊まるなんて、なかなかさせてあげられない。
山で見る、満天の星なんて、最高だろうなーーー。っと。キラキラ妄想を膨らませ。。。。

入笠山に泊まりで登りに行くことにしました。

今回は、登山部のお友達1名と我が家3人です。
ただ、台風が近づいている予報が出ていて、直前まで行くか行かないか悩みました。
1日目はお天気が持ちそうだったので、2日目のトレッキングはあきらめることで、決行!!!

いつもなら、少しでも天気の不安があると、パパは後ろ向きな判断しかしないんだけど、今回は何か違う!!!
あめでも、カッパ着て歩けばいいし!!!っと。だんだん山男に近づいてきてるじゃないか。関心関心。

いやいや、そーではないのです。目的は
山荘で16時~20時までアルコール飲み放題!1500円!!!!
山小屋って、水1本300円とか、当たり前の世界なのに、なぜかなぜだか、飲み放題1500円。しかも4時間!!!!

私は飲めないので、あまり関係ないのですが、パパの頭はもう、酒酒酒。。。。

雨でも、山の上で酒飲めるなんて、いいじゃん。ってな具合です。
確かに、他にはない、ロケーションです。

ちょっぴり遠い居酒屋に、飲みに行くぞ!!!的な、ノリのパパと
最高の景色を見に行くぞっというまる子と
おやまにお泊り楽しいなっというかほすけと
よくわかんねーけど暇だから俺も飲みに行くわっというI君と
4人の入笠山紀行。はじまりはじまり。


6時前に、出発!!!諏訪南ICで下り、富士見パノラマリゾートを目指します。2時間半くらいで着いちゃいました。
入笠山はゲレンデがあって、マナスル山荘は、ゲレンデのうえです。ゲレンデ駐車場に停めゴンドラにのっていきます。

9時からしかゴンドラが動いていないので、あんまり張り切って早く来てもダメですね。
ちなみに、入笠山はほぼ1年通してマイカー規制を行っています。ただ、マナスル山荘に宿泊すると伝えれば、車で上まで行けるそうです。
知らなかったので、ゴンドラで上がりました。

ゴンドラ駅からマナスル山荘まで、歩いて約30分。
途中、入笠湿原を抜け、





かほすけと、あーだこーだいいながら歩いたので、小一時間かかりました。

荷物を下し、早めの昼食をとっちゃいます。
身軽にして、山歩きできると、やっぱり楽ちんです。

歩くコースは、オーナーの山口さんにアドバイスいただき。

マナスル山荘 → 入笠山山頂 → 大阿原湿原 →テイ沢 →高座岩往復 → 入笠牧場 → マナスル山荘

このコースをあるくことにします。

出発11時。帰宅目標16時。
帰宅目標の根拠は・・・・日暮ではありません。フリードリンク開始時刻ですwwwww

いざ、しゅっぱーーーつ。


山頂までは、約40分くらい。あっという間に着いちゃいます。
おなか一杯だったので、足取りは重たかったですが。

いやぁぁぁぁぁぁぁ。想像以上の絶景!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!









360度、山山山。しかも、名だたる山が、そびえたっています。
後から知りましたが、どうやら日本100名山の中の31座が入笠山から見ることができるみたいです。
それもそのはず。
富士山、八ヶ岳連峰、南アルプス、中央アルプス、北アルプスが見えるのです。
この日は、見事な雲海が広がってて、まぁ幻想的。







ため息出ちゃいますね。

御嶽山の噴煙もはっきり確認することができました。




今もなお、取り残されている方がいらっしゃると思うと、たまらない思いです。
私は特に、子連れなので、より一層、危機管理能力をつけて、山に登らなければと。
甘い考えの、自分を戒める山岳事故でした。
自然の驚異。恐ろしくも美しいその力に魅せられて、人はまた、山に挑む。

「悲しいことがおきるのが山の半分、楽しいことがあるのも山の半分。ふたつ合わさって山なんだよ。生きるのも死ぬのも半分半分。でもどっちを多くするかは自分で決めることだよ」

~映画「岳」より~

山とは、不思議なところです。




話は脱線しますが、3.4歳の頃はたいして体力もないのに、山に登ることが楽しかったのか、山に行くといったら、やった~っと着いてきたかほすけ。
5歳になると、体力は十分ついてきているのに、なんだかやる気が伴わない。
しんどい山だったら、ママとパパで行ってきていいよ。とか、お友達がいないと、いきたくなーーーい。とか。
お外じゃなくて、おうちでテレビ見たい。なんぞ、ちょっと前までじゃ考えられないような、もやしっこ発言も飛び出すようになってきたこの頃。

俗の楽しみを、知ってしまったんだろう。
楽することを、覚えてしまったんだろう。
山登りが、しんどいということを、体感したんだろう。

それもまた成長かな??なんて思ったりもしたんですけど。
じゃぁ、やめようかと、かほすけの気持ちに寄り添えない。
やっぱり、ちょっと納得いかない母。

しんどい思いをした先に、喜びが待っている。
がんばった人にしか、見えない景色がある。
ゆっくりでも、あきらめなければ、必ずゴールにつく。
重たい荷物は、全てあなたの大事なもの。一つもかけたらだめなもの。荷物と仲良く一緒に登ろう。

っと、声をかけ続け。山とは人生だ!!!っと5歳の娘に、説教wwww

けれど、かほは、山が好きなわけじゃないよ。っと。はっきり言われちゃいました。

ところが、この間、山登りに行く予定が、私が風邪をひき、朝になって今日はいけないと、ドタキャン。
かほは、ちょっと喜ぶのかな??なんておもってたんだけど。
号泣。
お山のぼり、行きたくないんじゃないの??って聞いたら。

登りはしんどいから嫌い!!!!でも、かほは、自分のために、がんばりたいんだ!!!!っとまた号泣。

母の、5歳には無茶な人生論を、しっかり理解していたのかな。
いや、多分、私の言葉じゃなく、自分の体で体感してるからこそだなと。

胸が熱くなった、出来事でした。かほすけも、きっともう、山の虜だな。




すみません。余談でした。

さぁ。

一杯、お茶をいただいて。先がありますゆえ、大阿原湿原へと進みます。


長くなったので、2部構成にします。
後半へ続く。  


2015年01月07日

大菩薩嶺

やっと、秋の記事になってきました。
早く、ためこんだ記事が現実に追いつかないかしら。

記事書くために、記憶をさかのぼり、一緒に行った友達のヤマレコを読見返してみたら。
記憶が鮮明によみがえる。あーーー、きもちい山行だったなぁと。あの時に帰りたいwww

やっぱり、しっかり書いておかねば、人間は忘れてしまいますね。
写真と、文章で記録すると、遠い昔の出来事も、昨日のように蘇る。

そうだ!!!ブログを書こう!!!!!!

はい、ウザいwww



お友達の記事から少々拝借。


2014年9月23日(火)秋分の日

大菩薩嶺登山(2057M)
 上日川峠 (ピストン)


まずは、大好きなこの写真から





毎度おなじみ、子連れ登山友達、Y家に誘われて、百名山大菩薩嶺に挑んでまいりました。
Y家は前日もお休みだったようで、前のりして、山梨旅行を楽しんでいるとのこと。
ご一緒したかったけど、お仕事なので断念。パパは23日も仕事になってしまったので、母子で現地集合にしました。
とはいえ、けっこうな距離なので、前日夜出て、登山口の駐車場で車中泊しようと、22日の22時ごろ、寝ているかほすけをそのまま助手席に詰め込んでwww


荷物もなく2人なので、最初から後部座席を跳ね上げ、布団を敷いて。夜の中央道へいざしゅっぱーーーつ。






かほすけは、生まれたときから、本当に睡眠の天才で。どこでも誰とでも寝れる。
一度寝たら、用がない限り起きることはほとんどなく、また寝起きもすこぶるいいのです。

なので、夜中発でも、お構いなし。車中泊もなんのその。
母の思うがままに、勝手に移動させられるわけです。

初めての、母子車中泊にワクワクドキドキ。
夜中の中央道をビュンビュン飛ばし。

あっという間に、近くまで。
近づいてくると、おやおや???
そうだった。登山口までだいぶのぼります。くねくね山道、どんどん細くなります。
もう、真っ暗な山道、もちろん車なんて1台も通りません。
深夜0時、真っ暗な山道。かほすけ、隣で爆睡。30分くらい、暗闇が続きます。

曲がるたびに、誰かいたらどうしようと、おばけ的な存在への恐怖心が・・・・・




あまり、怖がりではないのですが。
さすがにビビりました。道を踏み外して、崖に落ちたらどうしよう。
きっと朝まで誰にも気づいてもらえないなとか。

けれど、進むしかない。そうだまるこ、いざ進め!!!!

気持ちを奮い立たせ、前に前に進みます。
すると、開けた場所に駐車場。

ほっと一安心。

車は、数台停まってたかな???

到着時刻は0時半。
すぐに、お布団にもぐりこみ、おやすみなさい。

真っ暗闇の中、車をたたく音がしたらどうしようっとか。
よからぬ想像を一瞬してしまったけど。考えながら寝てましたwww

いやぁ、パパの存在はでかいんだなと、いなくなって初めて気が付いた。
普段考えないことを、考えちゃうってことは、いてくれるだけで、安心してるんですね。

標高1500m9月でも冷え込むと思い、温かいお布団を持ってきたので、快眠でしました。


朝、6時半起床。
お着替えして、おにぎりを食べ。コーヒーをのみ。トイレを済ませ。

っと、Y家到着。
無事に合流し。



ここからが本番。張り切って登りましょう。


8:00 上日川峠(1592m)





1歳のころからお友達のT君。いつも一緒。2歳半から山歩きを始めて、ほとんどのお山を一緒に歩いています。
もう、本当の兄弟みたい。くっついたり離れたり。体はT君の方が2回りくらい大きいけど、いつだってかほすけ主導権wwww
やっぱり女は強いのだ。
5歳ともなると男女の遊びに違いがでてきますが、いつまで仲良く手をつないで遊んでくれるかな。
二人の成長と今後の関係性も楽しみです。



8:40  福ちゃん荘 8:55

かわいいきのこ。




  唐松尾根


少し曇ってきて、少しいくと雲の中。子供たちは、大はしゃぎ。




 

緩やかな登りがつづきます。
なんだか今日は、かほすけさん足取りが重そう。ちょっと風邪気味で本調子じゃなかったからかしら。
ペースが上がりません。


9:50 休憩 10:06

本格的な登り、岩場が始まります。
さらにペースダウン。ブツクサいいながらも、もう嫌だとか、登りたくないとか、否定的な言葉を口にしたことは、一度もありません。
疲れたー。あと、どれくらい?お腹すいたー。など、不満はくちにしますが(笑)
体調不良の山登りは、たしかにしんどいよね。がんばれー!!




雲を抜けたのか??すっきり青空が見えてしました。



うわぁ。振り返ると絶景。
気分が上がり出します。あ、母の(笑)




11:00 雷岩 11:10



標高2000m級まで来ると、さすがに景色が素晴らしい。富士山も、かおを出していました。
ずっと眺めていたい気分ですが、ここは山頂ではなく、もうひと踏ん張り。


11:25 大菩薩嶺 (2057m)

ついたどーーーーー。てっぺーーーん。




ここは、見晴らしも何もないので、とりあえず、先ほどの雷岩までもどってランチ。

11:40 雷岩 (ランチ)13:15

メニューは、カップラーメン。山ラーサイコー!
居心地良くてのんびりしすぎちゃったかな。


さぁ、得意の下り。ここからは、気持ちのいい稜線あるきだよーーーん。

いざゆかーーーん。



ここからは、足取りがかるーーい。絶景にルンルン。

13:22 標高2000m





おしゃべりしながら、軽快に歩きます。


13:46 親不知ノ頭










14:05 大菩薩峠 14:15



15:20 福ちゃん荘

ここで、集めてるお山バッチを購入。
っと、大菩薩だけじゃなく、他の山バッチも、あるじゃないか。

買いそびれた、富士山バッチをゲット!

さすがに、もっかい富士山って、簡単にはいけないから(笑)ラッキー。



壊れかけのブランコで、遊ぶ。まだまだ、元気ありあまってるし。






15:35 上日川峠(1592m)

とうちゃーく。

今日も、無事に下山しました。
秋晴れの気持ちの良い山行でした。

今度はパパも一緒に来たいなー。





  


2015年01月07日

お買い物

新年あけましておめでとうございます。


やめたのか?やめてないのか???
やるきなのか???飽きたのか????

IGで満足しっと、なんとも意味わからんペースで続けております。ブログですが。

一応2015年も、書いてみました。
過去の記事

書かなけれはいけない記事が。数えたら8つ。。。
冬休みの宿題をためこんでいるこどものころを思い出します。


やぎまる子。
正月モードオフ。やる気スイッチを押してみました。


んなことで、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
たくさんの出会いがある一年になりますように。












やぎ家、ボーナスもないのに、一気にキャンプギアかっちゃうぞ!!!の巻
冬キャンに向けて、必要なもの。
買い換えたいものを整理して。

買うときは買っちゃえーーーってことで。

一つ目ーーーー!!!!!

イッスーーーイッスーーイッスーーーイッスーーーー。

ずっと欲しかったこれ。
スノーピーク ローチェア 









これで我が家も立派なピーカーーーー*
ママ緑。パパオレンジね。男女の配置が??ですがwww
店頭で、4色の中から夫婦で色決め。
買い物するとき、色を選ぶ時間が私は一番好きだなーーーー。
って、ミドラーの私は迷わず緑ですかwww

「私は、緑だけど、パパは緑に合わせて好きな色選んでいいよ!」

っと。選ばせてあげているようで、自分ありきwww
緑の横に、いろいろ並べてカーキーとオレンジなやんだけど、オサレとは無縁な何かと、地味な我が家なのでさし色にオレンジをえらびました。
車の色とマッチして、なかなかいい感じ。

ちょっと積載に難ありですが、我が家はまだ積載に余裕ありなので、座り心地優先でこちらにしました。
取り合えず、試に家で座ってみたらもう、そこが定位置になってしまい。
フジカの前で、夫婦二人ここに座り、まったり過ごすのが日課になっております。
これなら、ちょっと高い買い物も、無駄ではなかろう。キャンプに使用する前に、傷んでしまわぬよう、大事に使いたいです。

買ったばかりの高級椅子でくつろぐ娘www





椅子寝ができると、噂は本当だったようだwwww





っておい!!!愉快痛快かほすけくん。
君の分はないのだよ。ほしけりゃ、稼いでから買うのだな。オホホ

いつでも子供に厳しい我が家。年功序列。




二つ目ーーーーー!!!!


ユニフレーム ZATAKUテーブル






バカでかい我が家のテーブル。もう古いのと、冬キャンのときは、リビシェルフルクローズすると、狭くなるのでそろそろ買い時かなと。
大きさと、高さと使い勝手と、見た目を総合的に判断した結果、ZATAKUテーブルに白羽の矢が。
これ、ローチェアと高さと色味が、とっても合います。同じメーカーなんじゃないかと錯覚するくらい。
我ながら、ナイスチョイスだと、自負しております。パパ曰く、収納時半分に折れれば、完璧。でも、一枚板が美しくて、私は好きです。



三つ目ーーーーーー!!!!

ユニフレーム 焚火デーブル






みんな大好き焚火テーブル。これはいつの日か買うと思ってたのですが、価格が上がって躊躇していた品。
そもそも、焚火テーブル購入前提のZATAKUテーブル。焚火テーブルとZATAKUテーブルのサイズがJUST。
並んで使用してもGOOD。用途に合わせて、バラバラにしてもGOOD。
んーーーーん。サイズがJUSTだと。無駄がなくていいですね。シンプルイズベスト。
みんなもってるので、まぎれて迷子にならぬよう、千代ステッカーをはって完璧。



四つ目ーーーーー!!!!

スノーピーク ガビングフレーム






テーブルの横に引っ掛けて、ゴミ袋かけたり、タオルかけたり、シンプルで便利そうな品。
この日は、体調不良でかほすけさん、保育園から呼び出し。おなかが気持ち悪いと、胃腸炎の気配。
もしも、気持ち悪くなったときは、ここにすると、エチケット袋の要素としても使えるようですwwww




子供の柔軟な発想。見習いたいですねwwww



五つ目ーーーーー!!!!

ソレルのブーツ






雪山に遊びに行く予定があるので、スノーブーツを新調しました。
別に、あえてのペアルックではありませんが、お互い欲しいものがかぶったようで。

夫婦仲良しペアルック。ヒューヒューwwww




最後はーーーーー!!!!

やかーーーん


キャンプ用の細長いヤカンだど、ストーブの上に置くと倒しそうだし。
容量が少なくて、すぐに沸騰してからからになっちゃうし。
で、探していたら出会ってしまった緑のやかん。






かわいいいいーーーー。
これは、うれしい出会い。とってもとっても気に入っています。
毎日眺めては、かわいいなぁっと褒めております。

何年使えるかな。ホーローだから、かなり長持ちするかしら。
おうちでも、フジカに緑のやかん。我が家の冬の定番スタイルになりそうです。




お買いものモード全開の時に、まとめて買っちゃうわたしのスタイル。

半年に1回くらいやってくる散財期。今月の請求が恐ろしい!!!!


けど、これでしばらくはキャンプギアを買うこともないでしょう。

あ、あと、スタットレスも買いました。痛い出費。


冬キャン準備完了。

12月に冬キャン、母子キャン、グルキャンデビューを済ませたやぎまる子。

その記事があがるのは、果たしていつになることやら。

ブログモードに火がついてるうちに、またまとめて書き上げちゃおーーーーぜ。  


Posted by やぎまる子 at 12:43Comments(4)キャンプアイテム

2014年12月18日

無印良品カンパーニャ嬬恋雨キャンプ

2014年8月15日(金)~17日(日) 2泊3日 雨雨雨

無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場

まだまだ続くよ、ためこんだ記事。
ほんと記憶はあいまい。
むしろ、このキャンプはほとんど記憶にないwwww
だってだって、3日間雨だもの。こんなにひたすら雨のキャンプは初めてだな。
夏だからね、雨でも寒くはないから、普通に過ごせるけど。

去年の記事読もうと思ったら、まだ、ブログ書いてなかった時期みたい。
そうかぁ。
去年のお盆、富士山登頂の翌日、全身筋肉痛の状態で同じ時期の金土日の2泊3日でここに泊まりに来たのです。
後半土日にやんこ家と合流。

今回も全く同じぱたーーん。
翌日にやんこ家が合流しまーーす。

なぜ、全く同じパターーンで計画したか??

それは、素晴らしいキャンプだったから。
今まで行った中で、ダントツ一番のお気に入りキャンプ場。
広々サイトと、見晴らし。高規格のようで必要以上のものはなく、シンプルで清潔。
無印らしさがでてるキャンプ場ですよね。

ただ、それは、去年の話。
今年は、終日雨。でもって、取れたサイトがEサイトの管理棟の近く。

あれ???見晴らし???なんだた、ちょっとずれただけで、こんなに雰囲気ちがうのかぁ。って感じでした。



雨のため、写真はなし。
初日、ゆっくり10時ごろ出発。盆なので、ちょこちょこ渋滞してたけど、まあ大渋滞には巻き込まれず。
インターで昼食を食べ、近くのスーパーで買い物をし。14時ごろ到着。

小雨。しばしやむのを待つ。
車のトランク上げて、下げてしばらく3人雨宿り。





トランクの扉がベンチ代わりになるので、けっこう便利です。

雨がやんだので隙を見て、設営。
今回は、車中泊の予定なので、リビシェルだけ。





で、また中で雨宿り。


夕方になり、やることないからお風呂へ。

からの、夕食。豚肉とキャベツのポン酢蒸だったかな。
あと、モロコシたべて。嬬恋名物をシンプルに食す。

これ、間違いない!!!!嬬恋きたら、きゃべつきゃべつ。
高原野菜はおいしいですね。

8時過ぎには、かほすけもパパも寝ちゃってwwwww
おいおい、たき火もできないのに、何すんだよオレ状態。

片づけて、雨音の中、BGMを聞きながら、ゆっくり時間がたつのを楽しむ。
こんな、キャンプもいいのかも。

で、ま、絶対に雨漏りしない車で安心しておやすみなさい。


翌朝、やっぱり雨。むしろ本降り。

この日はやんこ家が到着予定。
珍しく、夜中に家を出て、朝早く付くようにするから、1日遊ぼうよなんぞ、珍しいことを言いだした。

・・・・・・・・・・・・・・・

雨ですけど???何すんじゃい???

来るときに通った、温水プールが気になったパパが、そこに行きたいと言い出したので。
現地集合。

いざ、ふれあいさなだ館へしゅっぱーーつ。

プール大好きかほすけさん。
ひとしきり遊び、楽しんだご様子。

お風呂はいったっけ??わすれたwww
半日遊び、

お昼ご飯は、近くのラーメンや。やんこ家が昔いっておいしかったという、
元祖ニュータンタンメン本舗

どうやら蒲田が本店らしいね。

これが、チョーうまかった。むしろ蒲田に食べに行きたいくらいだ。
こんど、蒲田にいったら、ぜひ寄ろう。

今回の旅で、いちばんおいしかったかもwwwww



で、スーパーで買い物をし、土砂降りの中、再びキャンプ場へ。


やんこのサイトと隣が取れなくて、はす向かい。けど、けっこう遠いな。
薄暗い中、がんばって設営している間に、夕飯の準備、しちゃうよーーー!!!



献立

★ローストビーフ 嬬恋キャベツ添え
★鶏手羽元のシチュー
★焼きとうもろこし
★パン
★かぼちゃのデザート





やんこブログからコピペ。


夜は、たき火したかな?花火したかな???

もう、記憶にないwwww

翌朝、moshちゃんという、やんこのおともだちが、遊びに来てくれて。

ワイワイと、朝ごはん。

雨は相変わらず、降ったりやんだり。
ゴミ袋撤収は覚悟の上なので、ま、適当に片づけながら。

GBT←やんこのブログにて学ぶwwwゴミ袋撤収の略らしいwww

昼前に、さよなら。

また来年、向かいのキャンプ場行きたいねとかいってさよならしたけど。
来年は、やんこ家と嬬恋には来ないねきっと。長野あたりで、やりましょ。
今度行くときは、早めにいいサイト予約するのと、雨ならキャンセルしよ。

エレメントちゃんのキャンプデビュー戦だったので、雨でも我が家は浮かれポンチでしたけど。

まぁ、記憶に残らないキャンプになっちゃいました・・・



お、し、まい
  


Posted by やぎまる子 at 21:48Comments(2)キャンプカンパーニャ嬬恋

2014年12月17日

谷川岳登山

2014年8月13日(水)~14日(木) 1泊2日 (晴天)

谷川岳(1977m)登山~水上アリストンログ泊



GWぶりの登山部メンバーでの登山。かほすけは、じじばばと、確かドラえもんの映画をみにいってたような。

ひそかに百名山制覇を目指している私が選んだお山は。
死の山、魔の山、人喰い山。世界で一番死者の多い山。谷川岳です。

前回の鍋割山登山で、軽く遭難しかけた経験から。
私の発言に誰も賛同してくれないという。。。。
うそつきまる子の汚名をきせられ。。。。

そんな、メンバーを谷川岳に連れて行くには。

往復ロープウェイだからーーーーーー!!!

っという、あまーーい言葉を武器に。

何とか、説得に成功。
ルートは約束通り、初心者コースの往復ロープウェイです。


土合口駅ー(ロープウェイ)-天神平駅ー(リフト)-天神峠駅ートマノ耳(1963m)-肩ノ小屋(昼食)-天神平ー(ロープウェイ)-土合口駅

ってな、感じです。


前日までの台風の影響がうそのよう。

まさに、晴天。雲一つない青空ってやつです。

早朝、5時に家を出て、たしか7時半くらいについたのかな?
ロープウェイの始発が8時からだったので、しばし待つ。






一気に標高1500mの世界へーーーー。
真夏なのに、すずしーーー。きもちーーーー。








天神平から出発するつもりが、旦那さま、リフトも乗るっしょ!!!っと、ひよった意見。
ま、いっかと、リフトにのり、天神峠からいざスタート。








別にどっちでもいいんですが、これから登るというかたがいるならば。金払ってリフト乗らなくてもいいですわ。
楽した感は、ほとんどなく。むしろ遠回り???

これは、スキー客のためのリフトですからね。ちょっと用途が違うかも。






最初は、土だった足元も、だんだんごつごつした岩場になります。傾斜は大したことないですが、岩場はやっぱり、足にきますね。
けっこうしんどかったな。

けど、危ない個所もなく、人も多いので、迷うようなとこもなく。
天候が良ければ、子供の連れてこれるかな。来年は、かほすけもいけるかも。











振り返ると、景色が素晴らしい。山山山!!!すべて緑。大好物。
尾根を歩く登山は初めてたっだので、すごく楽しかった。








途中、刺さるような日差しに体力が奪われましたが。

無事にトマノ耳に到着。





谷川岳は双耳峰で、最高峰はオキノ耳の1977mなんですけど。

旦那いわく、いいっしょ。景色変わんないっしょ。

っとのことで、トマノ耳で、コンプリート。

こだわりとか、ないのか???
私もけっこう疲れてたし、午後から一雨くるって話もあったので。

ここは、よくばらず。肩ノ小屋に戻りランチ。


一気に雲の中に・・・さっきまでの絶景が一瞬で。。。
気温も一気に下がります。カップラーメンがありがたい。




ちゃっちゃと食べて、山バッチをかって。

さーーげざーーん。

下山は好きなんですが、岩場だと、足にきますよね。やっぱり。

順調に下山、帰りは、天神平駅から乗車。一気に下界へーーー。



名残惜しいくらい見事な景色を見せてくれた谷川岳。
登山部の登山記録で最も美しく、もっとも順調でなんのトラブルもない、面白味の欠ける山行になりましたとさ。






からの


温泉


からの


バンガロー泊


あー、バンガローって幕張らなくていいのね。つまり、撤収もないのね。

電気もつくのね。

素晴らしい、文明の利器wwwww

夕飯は、BBQ、朝ごはんを優雅に、太陽光パネルを見ながらいただきwwww





帰りに水沢うどんをいただいて、帰った参りました。









お、し、まい  


Posted by やぎまる子 at 17:38Comments(4)トレッキング谷川岳

2014年11月28日

フジカデビュー戦

成田ゆめ牧場

2014年11月23~24日 1泊2日 晴天 風あり







こんにちは。先週またまたゆめ牧場に行ってきました。
今回は初めて一緒にキャンプにいくお友達家族とわが子黒山羊の千代を連れて。




今回はフジカちゃんのデビュー戦です。
千代のケージとフジカを積むとなかなかの積載になってしまい。
出発時間を過ぎてもなかなか荷物が収まらず。
焦ったのか、パパ。まさかまさかの、
フジカを真横積むという荒業にでたのだ!!!!


えええええっっっ!!!慌てて、フジカに駆け寄ると。。。

段ボールの角が、ぬれとる。しみとる。もれとる。


と、と、と、と、灯油さん!!!!


ウソだろーーーーー!!!!!

パパーーーーーーー怒


念のため、ビニールに入れてから段ボールに収納したから、漏れるまで、若干時差があり。車にこぼれずに済んだのが不幸中の幸い。
漏れた灯油さんの処理し、ビニールにくるみ、積もう思ったら、やっぱり縦につめなかったらしく、いらだつパパ


パパ    ストーブおいてけば??


ママ    え???今日はストーブが主役なんですけど???


パパ    じゃあ、空にして携行缶でもってけば???


ママ    フジカは、灯油を入れたまま運べるのが売りなんですけど???


パパ    ダメじゃん、漏れたし


ママ    イラっ 真横にしたらダメに決まってるじゃんン!!!!!
       おいていくなら、ストーブじゃなくて千代でしょ!!!(むしろお前じゃ)←心の声


っと、険悪モードに突入するのか??どうなのか???って雰囲気もなくは、なかったですが、そこは大人なやぎまる子
フジカを横にしてはいけないと、確かに私は伝えていなかったと。
そんくらい、少し考えればわかんだろーーーの声をごくんと飲み込み。
もっと、キャンプ道具について、興味関心を示してもらうべく、レクチャーしていこと。
改心したのでありました。←といっておきます。


失敗から学べ!!!!!


『フジカは、真横に置くと、灯油が漏れる。』

Repeat after me !!!



声が小さい!!



『フジカは、真横に置くと、灯油が漏れる。』



負のスパイラルから脱却し、気持ち新たに荷積みし直したら、フジカも千代もパパも無事に入ったので。

いざ、進めーーー!!!ゆめ牧場へーーーー!!!!

我が家からは50分ってとこですかね。
渋滞のない道なので、あっという間に着いちゃいます。
なんだか、強気なゆめ牧場。成田のくせに、、、、ガンガン値上げして。
いちいち高けーーぞっと思いますが、高速代とガソリン代考えたらトータル的には我が家にとってはいいんですよ。

なにより、ヤギはただですから!!!!
9:00IN 17:00OUTもなかなかほかにはないしーーー。
ま、今回行ってみて、パパとさすがに飽きたよねっという話にはなりましたが。
代わりになる、最寄りのキャンプ場開拓しつつーーー。まだまだお世話になることでしょう。



10時予定時刻より30分遅れましたが、10時着!!!
電源サイト希望だったんだけど連休のため、満のまま、空きが出ず。
あきらめて、フリーサイトへ。
Gサイトはスノピのイベントがやっていて、入れなかったので、初めてのFサイトを陣取りました。
端の小高いことろがあいていたので、見晴らしがなかなかよかったです。
トイレも水場も近いけど、人通りが少ないっていう、なかなかの好立地!!!
今回は、リビシェルとタープ。寝床はすっかり癖になっている車中泊。
だって、温かいし、テントの設営と撤収いらずで、寝心地もいいと来たら、ね、奥様!!!
それって、キャンプじゃないじゃんとか、たまに突っ込まれるけど。
私は別に、テントで寝たくてキャンプしてるんじゃない。
ただ、お外で遊びたいんじゃい!!!
冬キャンのホカペが必要なときは、テントだな。ん?車内にホカペ入れちゃうか??
電源なら、電気ストーブつけっぱで、リビシェルにコット寝もありですかね???
ブツブツブツブツ。。。。。。



さ、友達家族も到着して、
ばっちり設営完了。

お昼は、サムギョプサルBBQ!!!
豚バラって、おいしいね。もう、いくらでも行けちゃう。
サンチュに、豚バラとねぎとにんにくとキムチと辛みそ入れて。マキマキマキ。
んんめぇぇぇぇ。あっという間にたいらげました。


初日は何の予定もなし。

じっくり、我が家の配置について考えてみたんだけど。。。

課題1  リビシェル内が狭い。
     テーブルがでかいんですよ。もう、3年以上何十回と、使い込まれてきたコールマンのテーブル。
     大勢で庭でBBQの時には広くて重宝するんですけどね。キャンプには大きいのだ。
     そしてもう年期も入ってるから新しいの新調しようかな。テーブル探しのブログ荒らしの旅にでますか。

課題2  リビシェル内が薄暗い
     ランタンとランプの配置がなんか違うのかな。なんか、雰囲気がない薄暗さ。みんなどうやって配置してるのかな??
     一応、ビロビロ(←名前わかんないけど、紐のビロビロ)ぶら下げてLED2つ吊るして。
     何個かLEDをその辺に置いたんだけど。幕内にランタン吊るすの怖くないですか???
     頭ぶつけて、ジュってなりそうだし。テーブルランプも素敵だけど、やけどすることはないのかな???
     ほおずきたくさん買えばいいのか???お財布的に無理だしーーー。効率よく、素敵に配置したいなぁ。

課題3  椅子が欲しい。これはもう1年以上思ってるんだけど、優先順位がいつまでたっても回ってこないwwww
    

欲しいものはたくさんあるけど、お金もなけれは積載に余裕だってないし、
やっぱり、効率のいいものを、少しだけ。これを目指して。来年はもう少し、スマートに美しくできたらいいな。
んでもって、設営撤収の時間を減らしてできるだけ、遊びや料理に時間をかけたいものだ。



夕食は、カレー鍋。ON FUJIKA
これは、子供も大人も大好物。体もあったまるし、簡単。
ぜーんぶたいらげちゃったよん。

夜は、まったりたき火タイム。

5月のキャンプで出会った、木こりのろうそく。
これを作ってみたくって、パパにお願いして丸太に十字を入れてもらったのだ。
けど、伐採してら2週間くらいしかたってないらしく。
乾燥に2、3か月かかりますってかいてあったから。
火がつくか、物は試しに持ってきたわけです。

十字の奥に着火剤入れて、点火しても、すぐに消えちゃう。やっぱりだめか??
もうながば強引に、メラメラ燃えてるたき火の中に、丸太ごとぶっこんで見た。
けど、皮は燃えるが中身は燃えず。。。そこからもう、大人の火遊びが始まっちゃってwww
そうにかして、丸太を燃やそうと・・・・・
で、23時を回りそろそろおねむの支度に入るころ。
ボーボーすごい勢いで丸太が燃えだした。。。。。うれしいような迷惑なような。。。
これ燃え尽きるまでまつと、あと2時間はかかるな。


っで、3時間かけて着けた火を、水をぶっかけ、一瞬で鎮火。

チーーーーーーーーーーン

今回、わかったこと。

マキはきっかり乾燥させよう。
そして、その気になれば、燃えないものはない!!!!ってことですね。
また一つ、賢くなったね。


さ、気を取り直して??おやすみなさい。
夏用のシュラフだけど、湯たんぽカイロを入れて寝たら、朝までほかほかぐっすり寝れました。



朝6時、千代目覚ましで、起こされ。

フジカに火をともし。みんなが起きる前に、朝食の下ごしらえをする。

ずっと気になってた、冷凍パイシートクロワッサン。
パイシートを切って伸ばして、ウインナー、ベーコンチーズ、チョコなどをいれてまきまき。
予熱を入れたダッチオーブンで約20分。焼き立てミニクロワッサンの完成!!!


っとまぁ、今回は素晴らしいおもてなしをしてみました。毎朝、パパにもしてあげたらいいのにねwww

休日、アウトドアになると、やたら張り切る私は、やはり主婦には向いておりません。まるで、理想の日曜日のパパです。

神様、私に身長と腕力を授けてください。



おいしいクロワッサンを食べて、みんなはゆめ牧場へ遊びに出かけました。
私と千代はサイトで留守番。
千代を見にご近所さんが遊びに来たので、たのしくおしゃべりしながら、昼ごはんをつくり、子供たちをまちます。

あーーー、のどか。幸せ。

なんもしないキャンプって、贅沢だ!!!!  


Posted by やぎまる子 at 11:41Comments(6)キャンプ山羊成田ゆめ牧場

2014年11月10日

ようこそフジカちゃん

キタキタキタキタキターーーーーーッ!!






よく見る箱っ!!


どれどれ?




ほうほう。

ジャジャーン。




テッカテカo(^▽^)o


いやー、シンプルイズベスト。

美しい。



せっかく買ったし、家でも使おうと目論んでいるわけで。

ポリタンクと、しゅぽしゅぽと、灯油を買ってまいりました。

生まれて初めて灯油を買いました。

嫁に来てから、灯油製品を避けて来たので。電気の力に頼りっぱなし。

お家はオール電化の家ごとあっためる床暖房。蓄熱式床暖房っていったかな?

24時間冬じゅうつけっぱなし。
いつでもあったかーい。あったかハイム的なやつ。

に、したんだけども。
快適なんだけども。
覚悟のうえなんだけども。

電気代ハンパねー∑(゚Д゚)

真冬は5万越えするのさっ。

けど、それでも快適がいいなと、おもったんだけど…

石油ストーブをうまく使えば、コスト抑えられる?

っと、思い直し、灯油投入。









うほー、あったけ〜。懐かしぃ〜、このにおい。

上に、ヤカンおいて、加湿器がわりに。


昨日はそんなに寒くなかったせいか、弱で家じゅうすぐにあたたまりました。


吹き抜けの2階が寝室なんだけど、寝る前にけして、寝るときは熱いくらい。


けど、けど、けど、けど、

私の嗅覚が研ぎ澄まされてるのがいけないのか、

消化後の、あの独特の臭いが、気になって、いつまで立っても消えなくて。

気になって寝付けない。

このまま一酸化炭素中毒になったら、どうしよう…

いや、消したからならないか?

とか、いろいろ考えてみたが、気づいたら寝てました(笑)


あの、臭い、気になりませんか?
つけた時と消した時。

実家じゃ、当たり前の臭いだったけど、なんか、ちょっと不安。

しらべたら、スイッチ下げて消すと不完全燃焼とかで、臭いがキツイっと書いてあったが。ダイヤルまわして、手を止めた〜

あ、じゃなくて、ダイヤル回して、消すのが正解?説明書読んでないから、わからんが、今日は、それで試してみる。

やっぱりやけども火事も一酸化炭素中毒も、心配だな。

警報機は買うとして。

高くても、家では床暖房に頼ったほうが、いいのかも〜。

うまく、付き合えるといいけど。



あと、友達から誕生日プレゼントに、

これ、頂きました。おねだりしました。



スノーピーク、三徳包丁〜


友達に、藤岡弘かって、つっこまれ。

可愛げのない、プレゼントだとばかにされましたが…

めっさ、切味いいっすよ。スノーピークさん。
相変わらず、いい仕事してますな。


って、このカバーについてるベルトって何の意味があるのかな?

腰に付けて、常備するのか?

侍か?

いや、やはり、

藤岡弘か?


謎は深まるばかり。



はやく、キャンプいきたいな〜




  続きを読む


Posted by やぎまる子 at 14:48Comments(6)キャンプアイテム

2014年11月08日

夏休み、八ヶ岳別荘へ

今日は、保育園の勉強会があり、リズム体操について、学んで来ました。

この年になって、何かを教わるのは、有意義な時間です。

歩く力は生きる力。

わたしの子育てのモットーのひとつです。


人間は、なぜ動物とは違うのか。
それは、二足歩行をし、手が使えるようになった。

猿と人間の違いは?
それは。歩き方。カカトからつま先、足の指を使い、しなやかに歩くのは人間にしかできないそうです。
猿は、ペタペタと、足の裏全部で歩く。

で、人間の知能の発達したのは、足の親指を使うことで脳が活性化されたらしいです。

つまり、小さいうちから、裸足で足の指を使い大地を蹴る力は、やがて頭のいい子を育てると、言うわけです。

歩く力は生きる力!!!

素晴らしい。


わたくし、落ちたペンは、足で拾う横着者ですが、気がつかぬ間に脳を活性化してたんですな。
どうりで。(@ ̄ρ ̄@)



って、余談が長すぎましたが。


よし、山に登ろう!!!




まだまだ、続くよ。溜め込んだ記事。



2014年8月9日〜12日 八ヶ岳の別荘(友達のwww)

やぎまる子、9連キュー!!ヤッホー

まだ、休みじゃないパパをのこし、前日届いた車で、さあ、長野へ!!!

深夜2時に、寝たままかほすけ、連れ出し。
夜中の高速。

ヤッホー!夏休みと、納車のテンションが合間って、だいぶ躁(笑)


先乗りしてる。友達家族の待つ八ヶ岳別荘に着いたのは、朝5時。


早すぎるから、迷惑だからσ^_^;




素敵な別荘〜




本当は山にガンガン登るつもりで来たんだか…盆、まさかの日本列島台風通過∑(゚Д゚)

ずっと雨で、パパに山には行くなと、厳しくいわれて家をでたわけです…

けど…ここに来て山に行かずになにするの?

っとまあ、苛立つ気持ちを落ち着かせ、

牧場行ってみたり








花畑行ってみたり







見晴らしのいいとこで、夕日を眺めてみたり







ゾンビごっこしてみたり







って、めちゃくちゃ楽しんでるし。
旅行(笑)

美味しいものたくさん食べて、久しぶりのキャンプじゃない、観光旅行になりました。

けど、やっぱり諦めきれない最終日、朝方台風が抜ける予報だったので、


台風一過の朝焼けを山頂から見てみたいと、夜中に出発して、夜明け前に山に登ろうと、準備。

で、3時に起きたら土砂降り∑(゚Д゚)
こりゃ、無理だ。

天気予報を調べたら朝、7時には晴れる予報。

朝焼け諦めて、朝一登りに行こう。っと7時にでて、入笠山の駐車場に7時半到着。



まだ、雨やまねーし!!

1時間車でかほすけとふたり、味噌汁飲みながら待機したが、天候変わらず。


それでも諦めつかない、私は、違う山の天気を調べ。


よし、かほ!車山にいくよ〜!


っと1時間車を走らせ、霧ヶ峰、車山へ。

こっちは雲がきれて、リフトも動いてるし。とりあえずもう時間なから、リフトで登って帰りは歩こう。

っと、着いた山頂は…






めっちゃ強風ですがな!!!

台風舐めんな!!

はい、舐めてました。


写真だけとって、逃げるように山頂を後にし、途中雨もぱらついたり。

散々な山歩きだと、無理に強行したことを後悔してるとき、

雲が晴れてすごーい、見晴らしが〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*





こっちで、カップラーメン食べよ〜

っと、テンション上がるかほすけ。




山ってすごいなー。一瞬で、姿がガラリと変わる。

やっぱり強行して、よかった〜。


素敵な思い出をたくさん作った夏休み。

まだまだ、終わらないぜ。9連キュー( ´ ▽ ` )ノ














  


2014年11月07日

車買っちゃったよ

表題の通り。


2014年8月

買ってしまった、車を!!!!!

2年くらいずーと悩んでて、欲しかったんだけど、欲しい車に出会えず。
あーだ、こーだ、いいってたら、仕事用のスパイクも、廃車になり。
キャンプに行くために、パジェロイオにキャリアをつけてみたが。

チョー荷積めんどくさい。
しかも、女一人じゃ絶対積めないこともわかり。
高速は100キロまでしか出せないし。
雨の荷積みは、ずぶ濡れだし…

がんばって、7万円だしたけど…

無理。

車買おう!!!



っと、男前の発言をするのは、我が家ではやはり、私の方。



とは言っても、お金ないし(^◇^;)

我が家の条件満たさない車に大金叩くのは、しゃくにさわる。


条件1 カッコイイ←夫婦ともに、見た目が好みなこと。

条件2 キャンプ道具が積み込めるだけのスペース

条件3 山路もガンガン攻める、四輪駆動

条件4 泥が、似合う見た目←これ、ただ洗車したくない、言い訳ね

条件5 ヤギが乗れる♥︎←汚れを洗いやすく、防水加工がされてるやつ。

条件6 予算内←これ、当然

条件7 緑!!



まー、条件満たした車には2年出会えず。

幾つか条件妥協して、

デリカD5かなー?って、夫婦で話し合い。ただ、予算内に収まらず。

もう少し貯めてからにしよう。っていってたの。


けど、やっぱり今すぐほしい!!

っと、真剣にクルマ選びをする方向に。


すると、


すぐに出会いはやって来た。

パパが、今日かっこいい車みたんだよねー
あれ、なんて名前なんだろー。

って。

前にも、夫婦で話題に上ったことのある車。ただ、変わった車だね〜。って、感じで決して購入に至る感じではなく。

なぜなら、見た時は色が黒だったから、印象が全然ちがくて。


でもって、ググってみたら。

んー、これこれ。

エレメント〜!!!


ホンダなんだね、あ、逆輸入らしいよ〜。

っとまあ、当然なんの知識もない。


で、中古車グーってみたら、緑あるじゃん!
かわいくね?
これ、シートがオレンジだし(*☻-☻*)

安ーい!!!!

っと、運命の出会いを果たしたわけですわ。


ま、一応そこから、調べてみたら、なかなか条件のいい車だとわかり、希少価値のあるものらしく。


名前を初めて知った日から3日で、ご購入にいたりました。


さすがのやぎまる子も、高価な買い物だから、失敗できないし、どーしよーかなーって、悩んでたんだけど。


珍しく男らしくパパが。


うだうだ、言ってないでさっさと買ってこい!!


との、惚れ惚れするような、気前の良い発言が(笑)

ま、安いから言えるだけだけど(笑)




で、あれこれ手続きのうえ、我が家に来たのはお盆休み1日前。

間に合った〜。わたしの夏休みに〜。












緑に、オレンジのシートが映えますなー。

中も、いちいちかわいいじゃねーか。

で、広々空間。

千代も余裕の乗車っすね。





車中泊は、こんな感じ。




で、ステッカーなんぞ、貼ってみて。
カスタム中です。




あとは、タイヤホイール変えたいな〜。

のんびり、自分色に染めてやろーか。
エレメントちゃん。



ちなみに、エレメントに貼るためにオリジナルステッカー、作りました。


少ししかないので、パロインで配り歩けなくてもうしわけないです。


えー、なにそれ、めっちゃかわいいじゃん、わたしもほし〜って方がいらっしゃいましたら、

キャンプ場で、お渡ししまっせ。






このステッカーついた、エレメント見かけたらこえかけてくださいね。








  


Posted by やぎまる子 at 14:58Comments(6)キャンプアイテム