2014年11月06日
曽原湖キャンプ〜カヌー
サクサク、いきます。
磐梯山からのつづきです。
2014年7月20〜21日 2日目晴天。
磐梯山ずぶ濡れ下山からの曽原湖キャンプ場。
本当は、曽原湖オートキャンプ場にしたかったんだけど、連休は予約NG早いもの勝ちのシステムらしく。
磐梯山登山してたら、入るの夕方だし…
諦めて、ちっさな、キャンプ場にしました。全く期待はしてなかったんだけど。
なんとも、管理人さんが親切なこと。
広々の芝に、3張自由に使ってー。っと。
のびのび使えて、通りの向こうはすぐに湖。
こりゃ、当たりだな!!!
あ、サイトの写真、撮ってなかった(^◇^;)
くったくたの中、設営し、その間子供達は湖で、遊び。
夜はBBQ〜花火〜
ザ、夏休みだな〜。
大人も9時には限界…
夜中2時から…起きて、福島きて、9時間登山してからの、キャンプ。
いやぁ〜、ハードッス。
けど、やりきった感半端ない。
初めて、リビシェルで、家族3人コット寝を体験したのでしたー。
おやすみなさーい。
はい、2日目。
いい天気〜
一日カヌーをして遊びました。
アウトは11時だったかな?
管理人さんの好意で、誰も来ないから夕方まで、のんびりしていいよ〜。っとのこと。
お言葉に甘え、昼もキャンプ場でたべて、ゆっくり撤収。
って、写真これだけ(笑)
キャンプって、バタバタしてて、ついカメラを取りそびれる、毎回…
のどかな雰囲気だけ、読み取っていただければ…幸いです。
そして、曽原湖カヌー。
人いねーし。貸切〜
静かで綺麗な湖。そして、雄大な磐梯山の眺め。
サイコーの夏休みでした。
このキャンプ場も、リピ決定だな。
福島って、たくさんいいとこあるんですよね〜。
書きながら、曽原湖を思い出して…
ちょっと、ぽわわわ〜ん。(・ω・)っとなっている……
磐梯山からのつづきです。
2014年7月20〜21日 2日目晴天。
磐梯山ずぶ濡れ下山からの曽原湖キャンプ場。
本当は、曽原湖オートキャンプ場にしたかったんだけど、連休は予約NG早いもの勝ちのシステムらしく。
磐梯山登山してたら、入るの夕方だし…
諦めて、ちっさな、キャンプ場にしました。全く期待はしてなかったんだけど。
なんとも、管理人さんが親切なこと。
広々の芝に、3張自由に使ってー。っと。
のびのび使えて、通りの向こうはすぐに湖。
こりゃ、当たりだな!!!
あ、サイトの写真、撮ってなかった(^◇^;)
くったくたの中、設営し、その間子供達は湖で、遊び。
夜はBBQ〜花火〜
ザ、夏休みだな〜。
大人も9時には限界…
夜中2時から…起きて、福島きて、9時間登山してからの、キャンプ。
いやぁ〜、ハードッス。
けど、やりきった感半端ない。
初めて、リビシェルで、家族3人コット寝を体験したのでしたー。
おやすみなさーい。
はい、2日目。
いい天気〜
一日カヌーをして遊びました。
アウトは11時だったかな?
管理人さんの好意で、誰も来ないから夕方まで、のんびりしていいよ〜。っとのこと。
お言葉に甘え、昼もキャンプ場でたべて、ゆっくり撤収。
って、写真これだけ(笑)
キャンプって、バタバタしてて、ついカメラを取りそびれる、毎回…
のどかな雰囲気だけ、読み取っていただければ…幸いです。
そして、曽原湖カヌー。
人いねーし。貸切〜
静かで綺麗な湖。そして、雄大な磐梯山の眺め。
サイコーの夏休みでした。
このキャンプ場も、リピ決定だな。
福島って、たくさんいいとこあるんですよね〜。
書きながら、曽原湖を思い出して…
ちょっと、ぽわわわ〜ん。(・ω・)っとなっている……
2014年11月06日
耐水性試験
こんにちは。
えー、昨日の朝、義父危篤との知らせにて慌てて病院へ…
人口呼吸器をつけて、延命処置していただき、動かぬ義父…
持病もあり、医師からは、手は尽くしました。との説明。
おそらく、家族合意のもと、人口呼吸器をはずしますか?っと話を受けるため、病室に呼ばれたが。
じじ、動き出したし??
あれ?っと先生も驚き(O_o)
そこから、みるみる蘇り、奇跡の復活を遂げたじじでした(^◇^;)
いやぁ〜、やつの生命力はんぱないわ(笑)3度死にかけたのに。殺してもしなない?
そして、親孝行は、しとけ!!
まだ、足りなかったんだろ〜な(笑)
まだ、しねねーしってな訳ですかね?じじさん(笑)
っとまあ。そんな、人間の底力を目の当たりにした、やぎまる子ですが、まだ、じじがピンピンしていた、週末。
お借りしたタープを試し張り。
しばらく、使ってなかったのと、骨董品のため、雨がしみないか、試してから、キャンプにもって行こうと。
庭に張ってどのくらいに収まるかもためしたかったの。
うーん。美しい(*☻-☻*)
ザーザー水を流しましたが、バッチリっすね。見頃パスです。
スノーピークさんさすが。
カンプリア宮殿みましたが、やはり、むかしっから。こだわって、いい仕事してますな〜。
我が家、ピーカーになれぬ、財政力ですが…
やっぱり、いいものほしーな〜(*☻-☻*)
おうちBBQにも、活躍させていただきまーす。
そして、最近イタズラな、千代さん。
んでもって、耐水性試験を水遊びと勘違いしたのが、お色直しして、11月に水着ではしゃぐ、かほすけ。
我が家に、一緒訪れた、夏休みでした(笑)
えー、昨日の朝、義父危篤との知らせにて慌てて病院へ…
人口呼吸器をつけて、延命処置していただき、動かぬ義父…
持病もあり、医師からは、手は尽くしました。との説明。
おそらく、家族合意のもと、人口呼吸器をはずしますか?っと話を受けるため、病室に呼ばれたが。
じじ、動き出したし??
あれ?っと先生も驚き(O_o)
そこから、みるみる蘇り、奇跡の復活を遂げたじじでした(^◇^;)
いやぁ〜、やつの生命力はんぱないわ(笑)3度死にかけたのに。殺してもしなない?
そして、親孝行は、しとけ!!
まだ、足りなかったんだろ〜な(笑)
まだ、しねねーしってな訳ですかね?じじさん(笑)
っとまあ。そんな、人間の底力を目の当たりにした、やぎまる子ですが、まだ、じじがピンピンしていた、週末。
お借りしたタープを試し張り。
しばらく、使ってなかったのと、骨董品のため、雨がしみないか、試してから、キャンプにもって行こうと。
庭に張ってどのくらいに収まるかもためしたかったの。
うーん。美しい(*☻-☻*)
ザーザー水を流しましたが、バッチリっすね。見頃パスです。
スノーピークさんさすが。
カンプリア宮殿みましたが、やはり、むかしっから。こだわって、いい仕事してますな〜。
我が家、ピーカーになれぬ、財政力ですが…
やっぱり、いいものほしーな〜(*☻-☻*)
おうちBBQにも、活躍させていただきまーす。
そして、最近イタズラな、千代さん。
んでもって、耐水性試験を水遊びと勘違いしたのが、お色直しして、11月に水着ではしゃぐ、かほすけ。
我が家に、一緒訪れた、夏休みでした(笑)
2014年10月31日
2014年10月31日
磐梯山〜曽原湖キャンプ場
2014年7月20日〜21日 1泊2日 晴れ時々雨
夏休み、強化合宿第1弾
磐梯山登山からの、曽原湖キャンプ場でキャンプっす。
天気予報が、不安定で。行けるのか前日夜まで悩みましたが。晴れ女の力で雲、飛ばしてやったぜ!!
フーっと。と、調子に乗ってた自分…
先々週に引き続き、またまた会津磐梯山。
常磐道、ガンガン飛ばしてくぜ!
と、意気込んでみたが。
今回は、新車種。パジェロイオ。ジジのお下がりで、パパの仕事用の車。
いつもキャンプはパパの仕事用の車のスパイクでいってたんだが、車検を機にリニューアルしやがり、与えられたのが、パジェロイオ。
パワーがあって、いいじゃんとか、おもったそこの君!
ノンノンノン。
荷台全然入らねーし(-.-;)y-~~~
こんな車じゃ、キャンプなんていけなーい。っと、慌ててルーフラックをとりつけました。
しめて、7万円。
ちーーーーん…
でもって荷物ガンガン乗せたら、高速100キロ以上だすと、横揺れハンパなし。
こえー(o_o)
安全運転で、3時半。やっとついたぜ、磐梯山、八方台駐車場。
先に待ってた、2家族と合流し、いざ磐梯
山山頂へGO!!
八方台往復。
もう、何時とか覚えてないし。
けど、9時間かかったのだけは、覚えてる。
未だ嘗てない過酷な山行になりました。
最後かなりキツイ傾斜ありますが。ゆっくりゆっくり。
励ましながら、辿り対だぜ!
往路はよかったんだけど…
下り始めつ間も無く、雨…
しかも、ザーザー…
そのまま止むことはなく。
話し声も届かないし、足元は滑るし。
蚊が大量発生してて、立ち止まると囲まれる。
山小屋で、カップラーメンすすってから、ノンストップで、下山。
これが、メンタル的にかなり応えたみたいで、みんなヘ
ヘロヘロ。
けど、さすが、なんども山歩きを経験してる子供たち。
自分の足で歩くしか、終わりがないことをわかってるんでしょう。
最後まで歩き抜きました。
まじ、大人もきつかったわ。
ついた〜!
あれ?雨あがった?
どろんどろんの靴とレインコート。
みんな、ほんとにがんばったねー。
さあ、気を取り直して、キャンプー
夏休み、強化合宿第1弾
磐梯山登山からの、曽原湖キャンプ場でキャンプっす。
天気予報が、不安定で。行けるのか前日夜まで悩みましたが。晴れ女の力で雲、飛ばしてやったぜ!!
フーっと。と、調子に乗ってた自分…
先々週に引き続き、またまた会津磐梯山。
常磐道、ガンガン飛ばしてくぜ!
と、意気込んでみたが。
今回は、新車種。パジェロイオ。ジジのお下がりで、パパの仕事用の車。
いつもキャンプはパパの仕事用の車のスパイクでいってたんだが、車検を機にリニューアルしやがり、与えられたのが、パジェロイオ。
パワーがあって、いいじゃんとか、おもったそこの君!
ノンノンノン。
荷台全然入らねーし(-.-;)y-~~~
こんな車じゃ、キャンプなんていけなーい。っと、慌ててルーフラックをとりつけました。
しめて、7万円。
ちーーーーん…
でもって荷物ガンガン乗せたら、高速100キロ以上だすと、横揺れハンパなし。
こえー(o_o)
安全運転で、3時半。やっとついたぜ、磐梯山、八方台駐車場。
先に待ってた、2家族と合流し、いざ磐梯
山山頂へGO!!
八方台往復。
もう、何時とか覚えてないし。
けど、9時間かかったのだけは、覚えてる。
未だ嘗てない過酷な山行になりました。
最後かなりキツイ傾斜ありますが。ゆっくりゆっくり。
励ましながら、辿り対だぜ!
往路はよかったんだけど…
下り始めつ間も無く、雨…
しかも、ザーザー…
そのまま止むことはなく。
話し声も届かないし、足元は滑るし。
蚊が大量発生してて、立ち止まると囲まれる。
山小屋で、カップラーメンすすってから、ノンストップで、下山。
これが、メンタル的にかなり応えたみたいで、みんなヘ
ヘロヘロ。
けど、さすが、なんども山歩きを経験してる子供たち。
自分の足で歩くしか、終わりがないことをわかってるんでしょう。
最後まで歩き抜きました。
まじ、大人もきつかったわ。
ついた〜!
あれ?雨あがった?
どろんどろんの靴とレインコート。
みんな、ほんとにがんばったねー。
さあ、気を取り直して、キャンプー
2014年10月31日
雄国沼〜猪苗代湖
2014年7月6日 晴天
福島日帰り弾丸ツアー!!
かほすけ、4歳最後の日に思い出をー
ってな、テーマで、パッソでガンガン走りました(・Д・)ノ
雄国沼は、ニッコウキスゲが真っ盛り。これをみたかったんだが、かほすけは、別に花なんか、興味なし。
気を引くために、猪苗代湖水浴のオプション付きってなわけです。
登山ってかんじじゃないですね。
マイカー規制のため、バスで30分くらいゆられ、雄国沼まで、下山。
沼を周回〜。
小さいこでも、いけるハイキングでした。
見ていただければわかる通り、最高の眺めでした。
で、次はお待ちかね、猪苗代湖〜
湖水浴ができるってしらなかったわ。
湖は波がないし。しょっぱくないし、浅瀬がずっと続いてて、子連れには、ほんといいわ〜。そんでもって、人がいなーい。
水遊びが大好きなかほすけは、もー、大はしゃぎ。
物置にしまって一度も使ったことがなかったゴムボートを使ってみました。
以外とたのしい
穴場スポットみつけちゃったな。
毎年リピ決定。
雄大な、磐梯山を眺め、再来週は、あの山に挑むんだと、胸に焼き付けて。
温泉つかって、きろにつきました。
会津パッソで日帰りは、キツイな(^^;;
往復運転がんばった、やぎまる子でした。
福島日帰り弾丸ツアー!!
かほすけ、4歳最後の日に思い出をー
ってな、テーマで、パッソでガンガン走りました(・Д・)ノ
雄国沼は、ニッコウキスゲが真っ盛り。これをみたかったんだが、かほすけは、別に花なんか、興味なし。
気を引くために、猪苗代湖水浴のオプション付きってなわけです。
登山ってかんじじゃないですね。
マイカー規制のため、バスで30分くらいゆられ、雄国沼まで、下山。
沼を周回〜。
小さいこでも、いけるハイキングでした。
見ていただければわかる通り、最高の眺めでした。
で、次はお待ちかね、猪苗代湖〜
湖水浴ができるってしらなかったわ。
湖は波がないし。しょっぱくないし、浅瀬がずっと続いてて、子連れには、ほんといいわ〜。そんでもって、人がいなーい。
水遊びが大好きなかほすけは、もー、大はしゃぎ。
物置にしまって一度も使ったことがなかったゴムボートを使ってみました。
以外とたのしい
穴場スポットみつけちゃったな。
毎年リピ決定。
雄大な、磐梯山を眺め、再来週は、あの山に挑むんだと、胸に焼き付けて。
温泉つかって、きろにつきました。
会津パッソで日帰りは、キツイな(^^;;
往復運転がんばった、やぎまる子でした。
2014年10月31日
高尾山
2014年6月29日 雨上がりの晴天
今更すみません。
ブログ、おサボり中の数ヶ月の記事、写真と日付だけ、とりあえずアップします。
もう、内容なんてないよ〜っと、おきまりのセリフから。
梅雨の晴れ間に、サクッと登ってきました。
今回は電車でGO!!
往路6号路
復路3号路〜リフト
子供たちの登山の目的はリフト!
オイオイ。ま、子供なんてそんなもんさ。
かえりのリフトを楽しみにー。サクッとのぼりましょ。
もう、高尾山くらいなら、簡単に登れちゃうようになりましたね。
雨上がりの山歩きは気持ちー。
山の中は涼しくてマイナスイオンだらけ。
もっとジメジメするかなと、おもったけど、最適な気候でした。
じゃ、怒涛の写真攻撃!!
緑が綺麗でいい山行でした。
山頂は、いつも混雑だけと、今回は、わりと空いてました。
次は稲荷山コース登りたいな〜。
今更すみません。
ブログ、おサボり中の数ヶ月の記事、写真と日付だけ、とりあえずアップします。
もう、内容なんてないよ〜っと、おきまりのセリフから。
梅雨の晴れ間に、サクッと登ってきました。
今回は電車でGO!!
往路6号路
復路3号路〜リフト
子供たちの登山の目的はリフト!
オイオイ。ま、子供なんてそんなもんさ。
かえりのリフトを楽しみにー。サクッとのぼりましょ。
もう、高尾山くらいなら、簡単に登れちゃうようになりましたね。
雨上がりの山歩きは気持ちー。
山の中は涼しくてマイナスイオンだらけ。
もっとジメジメするかなと、おもったけど、最適な気候でした。
じゃ、怒涛の写真攻撃!!
緑が綺麗でいい山行でした。
山頂は、いつも混雑だけと、今回は、わりと空いてました。
次は稲荷山コース登りたいな〜。
2014年10月30日
冬キャンに向けて
冬キャンなんて、えらそうに書いてみたが…
真冬にやるつもりは、今のところなく。
1月2月は、冬眠だろーな〜。
寒いの嫌いだし。冬にキャンプして、なにするの?って疑問はいまだ、解決してないし。みんな、昼間はなにして過ごしてるんだ?焚き火囲んで、酒をくらう?1日中??
んー、けど、静かなキャンプ場と綺麗な星空は魅力的。
いつかは、雪上とか、しちゃうのかな。私も…なんて妄想してみたりしたが。
いやいや、まずは、初冬キャンプにむけて。
ストーブを買おう!!!!!
決意しました。
冬キャンに後ろ向きな、我が家は、かなり渋ってたんだけど、11月.3月キャンプの朝晩はやっぱり寒い。
そして、オール電化の我が家で、3年前のような大規模停電があったら、っと考えたら、決して無駄な買い物ではないのか?
とも、思い直し。
昨晩、意を決して宣言したわけです。
パパ、ストーブ買うよ!!
ふ~んっ
っと、毎度ながらの、興味なし。
少しは関心持てよ!!っと、怒るのではなく。
そこは、ダメとは言わない、優しい旦那さま(笑)
っと、常にポジティブな、やぎまる子(笑)
商品は、迷わず、フジカちゃんにします!!
安全性、簡易操作、なにより、見た目が、スタイリッシュ。
電話すれば、いいのか?
フジカ1つください。っと。
注文してから、だいたいどのくらいかかりましたかー?
教えて、フジカせんばーい。
他にも、冬キャンに必要なアイテムって、ありますかー?
続きを読む
真冬にやるつもりは、今のところなく。
1月2月は、冬眠だろーな〜。
寒いの嫌いだし。冬にキャンプして、なにするの?って疑問はいまだ、解決してないし。みんな、昼間はなにして過ごしてるんだ?焚き火囲んで、酒をくらう?1日中??
んー、けど、静かなキャンプ場と綺麗な星空は魅力的。
いつかは、雪上とか、しちゃうのかな。私も…なんて妄想してみたりしたが。
いやいや、まずは、初冬キャンプにむけて。
ストーブを買おう!!!!!
決意しました。
冬キャンに後ろ向きな、我が家は、かなり渋ってたんだけど、11月.3月キャンプの朝晩はやっぱり寒い。
そして、オール電化の我が家で、3年前のような大規模停電があったら、っと考えたら、決して無駄な買い物ではないのか?
とも、思い直し。
昨晩、意を決して宣言したわけです。
パパ、ストーブ買うよ!!
ふ~んっ
っと、毎度ながらの、興味なし。
少しは関心持てよ!!っと、怒るのではなく。
そこは、ダメとは言わない、優しい旦那さま(笑)
っと、常にポジティブな、やぎまる子(笑)
商品は、迷わず、フジカちゃんにします!!
安全性、簡易操作、なにより、見た目が、スタイリッシュ。
電話すれば、いいのか?
フジカ1つください。っと。
注文してから、だいたいどのくらいかかりましたかー?
教えて、フジカせんばーい。
他にも、冬キャンに必要なアイテムって、ありますかー?
続きを読む
2014年10月27日
第3回パロイン
まず、はじめに。
久々の更新、並びにノーショットの、手抜き記事をお許しください(>人<;)
今年も、参加しちゃいました。パロイン!!
ブログも怠けているのに、お声掛けいただいたかもめさん、ありがとうございました。
そして、こんなに大規模なイベントを立ち上げ、盛り上げてくださった、かもめさん、物欲さん、その他主催者の方々、本当にありがとうございました。
たくさんのキャンパーと楽しい時間を共有出来たことを、嬉しく思います。
みなさま、パロインについては、たくさんの写真と楽しいエピソードをアップされると、期待し、わたしからは、あえて省略させていただきます。
(>人<;)
とにかく、2回目、もしくははじめましてなのに、仲良くしてくださった皆様にまずお礼を伝えたく更新しました。
えー、去年より、でかくなったと、みなさま驚かれたことと思います。
でもって、やんちゃざかりでありまして、小さい子を見ると遊んでもらいたくて、しっぽをフリフリ頭突きしますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
おとなには、しないから不思議。
躾てみたんだけど、やぎの躾は初めてで…
なかなか言うことをきかなきくて…
どなたかご指導くだいwww
千代が頭突きして、怖くてないちゃった女の子、本当にすみません。動物嫌いにならなきゃいいなと…
来年は、チビは大人と一緒に触ってねっと看板つくっていきます。
そして千代が夜泣きをしたらしく、それに気づかず爆睡する夫婦(( _ _ ))..zzzZZ
夜中にご迷惑をおかけしました〜。すみません。
千代をなだめてくれたが、失敗した皆様wwwありがと〜ございました〜。
そんななか、みなさんにまー可愛がっていただぎして。千代ちゃんも幸せだったことでしょう。
あんなに、パパラッチかっていうくらい、アイドル級のあつかいをうけましたwww
千代のおかげで、やぎまる子も、名を覚えていただきました。
そしてそして、
今回のキャンプでは、驚くことに、やんこのご奉公をうけまして、3食おもてなししていただき、仮装も用意、場所を確保し、受付まてしてくれる始末。
雪でも降るのか?
忙しいと、仕事をいいわけにして、カップラーメンとヤギだけ連れて乗り込んだ私が、充実したじかんを過ごせたのも、全てやんこの根回しのおかげです。
ありがと〜T^T
この行動は、我が家の中では伝説となり語り継がれることでしょう。
そして、数少ないキャンプ仲間が、しばらくいなくなります。
どなたか、グルキャンメンバーマンネリ化し、新入り募集している方、また、自分の培ってきた技術を後世に伝えついきたいという方、またまた、我がキャンプアイテムを素人に自慢したいという方www
いいリアクション練習しときますので、声をかけてくださると、嬉しっす。
大人2名子供1名、ヤギ1匹。
絶賛、仲間募集中
今回は、小川張りともやいむすびを覚え、また一つ大きくなったやぎまる子でした。
2014年05月23日
LOGOS氷点下パックGT-16℃ソフト
こんにちは。
定番の保冷剤なんでしょうかね??これ
友人が凍ったビールをクーラーボックスから出してきたので、なぜ??っときくと。
保冷剤がすごすぎてビールが凍ってしまう!!!っと
どんだけすごいんだと、帰宅後即ポチ。
届いてびっくり、ほんとはハードがほしかったのにソフトタイプを間違えて購入してしまった模様。
ま、大差ないっしょと、すぐに開き直り何回か使用しました。
確かに持ちはいいかも。けど、1こじゃ足りないな。。。
ってな具合で、真夏に向けて冷え冷え大作戦を練り練り中です。
そんな中。
あらこーんな使い方が!!!っと
インドアでも活用できたので、さらっとご紹介。
氷枕――――!!!
健康優良児のかほすけが、まー珍しく高熱をだしました。
ぐったり弱った娘ってなんていとおしいのでしょうwww
どうやら扁桃腺が腫れてもうて、3日は高熱が続くでしょう。っと医者から宣言され・・・
たまには、弱った娘を眺めながらゆっくり過ごすもの悪くないと思っていたのですが。
頭が痛い、あつーーいっとうなされるかほすけ。
冷凍庫にあった、LOGOSの保冷剤を発見!!!!!これ、めっちゃ長持ちすんじゃね???
っと、手拭いでくるみ、頭の下に投入。
ぐんぐん冷えて、ぐんぐん冷えて・・・・・
まさかの、1日で完全復活!!!!!
間違えて注文してみるもんですね。奥様こんな時にはソフトタイプがおすすめです。
あは、
過大広告か????
おそらくかほすけの驚異的な治癒力のおかげでしょうねwwww
風邪はやってるみたいですね。みなさま気を付けて。
定番の保冷剤なんでしょうかね??これ
友人が凍ったビールをクーラーボックスから出してきたので、なぜ??っときくと。
保冷剤がすごすぎてビールが凍ってしまう!!!っと
どんだけすごいんだと、帰宅後即ポチ。
届いてびっくり、ほんとはハードがほしかったのにソフトタイプを間違えて購入してしまった模様。
ま、大差ないっしょと、すぐに開き直り何回か使用しました。
確かに持ちはいいかも。けど、1こじゃ足りないな。。。
ってな具合で、真夏に向けて冷え冷え大作戦を練り練り中です。
そんな中。
あらこーんな使い方が!!!っと
インドアでも活用できたので、さらっとご紹介。
氷枕――――!!!
健康優良児のかほすけが、まー珍しく高熱をだしました。
ぐったり弱った娘ってなんていとおしいのでしょうwww
どうやら扁桃腺が腫れてもうて、3日は高熱が続くでしょう。っと医者から宣言され・・・
たまには、弱った娘を眺めながらゆっくり過ごすもの悪くないと思っていたのですが。
頭が痛い、あつーーいっとうなされるかほすけ。
冷凍庫にあった、LOGOSの保冷剤を発見!!!!!これ、めっちゃ長持ちすんじゃね???
っと、手拭いでくるみ、頭の下に投入。
ぐんぐん冷えて、ぐんぐん冷えて・・・・・
まさかの、1日で完全復活!!!!!
間違えて注文してみるもんですね。奥様こんな時にはソフトタイプがおすすめです。
あは、
過大広告か????
おそらくかほすけの驚異的な治癒力のおかげでしょうねwwww
風邪はやってるみたいですね。みなさま気を付けて。
2014年05月21日
オートキャンプ場志駒
2014年5月5日 1泊 雨天
オートキャンプ場志駒
GW後半は、やんこファミリーと千葉の富津市でキャンプ。
今回の計画はやんこに丸投げ。
当日まで、どんなキャンプ場だか、ほどんど把握しておらず。
ただ、チェックインアウトの時間だけは厳守!!!と忠告をいただき。
(キャンプ場への道が細く傾斜があって、すれ違いが不可能なため)
早くつきすぎてもとおもい、家を9時にでる。
やはり、ところどころ渋滞していて、買い物とランチをすませ。
14時チェックイン。
前泊していたやんこファミリーですが・・・・・・・・・・・・・・・・
設営できてはいますが、風呂に入るといい。不在。
お出迎えは???放置ですか???
我が家には大分扱いが雑ですwwwwま、気の知れた仲ってことで←ポジティブwww
到着時、ぱらぱらと降り始める雨。
やんこ不在の中、すでに張られるやんこのタープとアメド。。。
決められた区画内に、リビシェルと我が家のアメドを設営する。
これから激しくなるであろう雨風。
どうすっか??傾斜も結構あるし、砂地だったので、雨にぬれると泥だらけ。
リビシェルもまだ2回しか張ったのこないし、アメドと連結させたことないし。
うだうだ、あーだこーだいいながら何とかむりくり素人が設営してみました。
なんか、びみょーな配置ですが、仕方ない。いまうちらのできる精一杯がこれ
合羽を着て濡れながら必死に設営が完了したころ。
汗を流しすっきりして、到着するやんこファミリー!!!!!!
タープ動かしてよかったののいにーーーー。って言われましたがwwwww
時すでに遅し。
もう、ペグダウンしちゃったし。
この、なんとも不格好な配置で、1泊。そこそこ快適にすごせました。
雨だと日暮れも早く、早々に夕飯準備。
本日のメニュー
☆余り物の肉
☆クラムチャウダー(かほすけが前日に潮干狩りでとったあさり)
☆かぼちゃケーキ
☆・・・・・???これだけだったかな???
写真がないと、記憶に残せない・・・・私の頭の中の消しゴム。。。。
しっかり雨が降っていたので、カメラモードになれず。
夜になると、雨も落ち着き、8時以降はやんだのかな。
焚火をしました!!!
これが、初体験。
きこりのろうそくーーーーーー。
やんこが、グルキャン仲間からいただいたという、道志村産の謎の丸太。
見るやいなや、なにそれーーーー???なになに??
っとガッツリ食いつくわたしww
どうやら、焚火に使うらしいが、謎。。。
別名ウッドキャンドルといって、このまま焚火の薪として使えるらしい。
どれどれ??
まず、燃料に火をつけ、棒で、切れ目の奥まで差し込む。
そうすると、奥でボーボー煙が。。。
あっという間に、丸太に着火。
すると、あらふしぎ♪
きこりのろうそくーーーーー!!!なるほど。納得。
すごーーーい。神秘的。
そして、このまま2時間くらい燃え続けてくれるという。
薪を組める必要がないという!!!!
木の上に、やかんをのせて、お湯も沸かせる???
すげーーーーーー!!!
感動しっぱなし。きこりのろうそくをながめ、あっというまに、2時間。
最後は、4本に崩れ、すべて灰となりました。
静かな雨上がりの夜に、静寂の中燃える火を眺める。
大人キャンプっすね。
これ、自作できますかね???作ってみたい。
12時近くに就寝。
深夜、トイレに行きたくなったけど、雨がまた降りだして、寝起き濡れるの嫌で、トイレを我慢し。
眠りが浅かったせいか、足もと寒くて熟睡できず。
毛布もホッカイロも湯たんぽも用意してなかったので、気温はそんなに低くなかったけど、冷え性の私にはちょっとさむかった。
ちなみに、かほすけと旦那様は、9じから朝まで爆睡wwww
ってなことで、珍しく5時半に起床。
一番に起きるなんて初めてwwwってただ、トイレが限界だっただけですが。
目覚めのコーヒーでもみんなに入れて差し上げようかと、薪に火をつけ。朝食の準備。
そして、起きてきた、かほすけと旦那様と雨上がりの朝のお散歩。
のどかーーー。
小高い丘までちょっとお散歩です。前日雨だったのでキャンプ場の全貌が全く分からなかったけど。
こうなってたのね。
家族経営のキャンプ場で、ものすごく、手入れが行き届いていて。
傾斜を利用した、植栽のバランスが素晴らしい。
ところどころに、木彫りの置物が配置されてたり。
愛情込めて作り上げたキャンプ場なんだな。って感じました。
丘の上からの景色も気持ちよく、まだ寝ているやんこファミリーのテントを眼下に、優雅な時間を堪能したわけです。
たまに早起きしたからって、いろいろ上から目線www
朝食は、アメリカンドック☆とスープーーー
チェックアウト11時までに、乾燥して撤収したいと、ぎりぎりまで粘って。
けど、砂地でドロドロになったリビシェルは、汚れを落とすのが大変。
みんなどうやってきれいにするのかな。家帰って水洗い??
軽く拭いて見ましたが。きれいとは言えないし、鳥に糞とかされてるし。
汚れたまま、放置したらだめですかね・・・・
そして、木の下に張ってたので、季節がら?大量の芋虫君。
何匹かは、確実に持ち帰りましたwwww
あいにくのお天気でしたが、1泊でものんびり過ごせたし。
ここのキャンプ場は、今の時期が一番気持ちいいんじゃないかなと、思うくらい緑がいっぱいで。素敵な場所でした。
是非、リピさせていただきたいです。
オートキャンプ場志駒
GW後半は、やんこファミリーと千葉の富津市でキャンプ。
今回の計画はやんこに丸投げ。
当日まで、どんなキャンプ場だか、ほどんど把握しておらず。
ただ、チェックインアウトの時間だけは厳守!!!と忠告をいただき。
(キャンプ場への道が細く傾斜があって、すれ違いが不可能なため)
早くつきすぎてもとおもい、家を9時にでる。
やはり、ところどころ渋滞していて、買い物とランチをすませ。
14時チェックイン。
前泊していたやんこファミリーですが・・・・・・・・・・・・・・・・
設営できてはいますが、風呂に入るといい。不在。
お出迎えは???放置ですか???
我が家には大分扱いが雑ですwwwwま、気の知れた仲ってことで←ポジティブwww
到着時、ぱらぱらと降り始める雨。
やんこ不在の中、すでに張られるやんこのタープとアメド。。。
決められた区画内に、リビシェルと我が家のアメドを設営する。
これから激しくなるであろう雨風。
どうすっか??傾斜も結構あるし、砂地だったので、雨にぬれると泥だらけ。
リビシェルもまだ2回しか張ったのこないし、アメドと連結させたことないし。
うだうだ、あーだこーだいいながら何とかむりくり素人が設営してみました。
なんか、びみょーな配置ですが、仕方ない。いまうちらのできる精一杯がこれ
合羽を着て濡れながら必死に設営が完了したころ。
汗を流しすっきりして、到着するやんこファミリー!!!!!!
タープ動かしてよかったののいにーーーー。って言われましたがwwwww
時すでに遅し。
もう、ペグダウンしちゃったし。
この、なんとも不格好な配置で、1泊。そこそこ快適にすごせました。
雨だと日暮れも早く、早々に夕飯準備。
本日のメニュー
☆余り物の肉
☆クラムチャウダー(かほすけが前日に潮干狩りでとったあさり)
☆かぼちゃケーキ
☆・・・・・???これだけだったかな???
写真がないと、記憶に残せない・・・・私の頭の中の消しゴム。。。。
しっかり雨が降っていたので、カメラモードになれず。
夜になると、雨も落ち着き、8時以降はやんだのかな。
焚火をしました!!!
これが、初体験。
きこりのろうそくーーーーーー。
やんこが、グルキャン仲間からいただいたという、道志村産の謎の丸太。
見るやいなや、なにそれーーーー???なになに??
っとガッツリ食いつくわたしww
どうやら、焚火に使うらしいが、謎。。。
別名ウッドキャンドルといって、このまま焚火の薪として使えるらしい。
どれどれ??
まず、燃料に火をつけ、棒で、切れ目の奥まで差し込む。
そうすると、奥でボーボー煙が。。。
あっという間に、丸太に着火。
すると、あらふしぎ♪
きこりのろうそくーーーーー!!!なるほど。納得。
すごーーーい。神秘的。
そして、このまま2時間くらい燃え続けてくれるという。
薪を組める必要がないという!!!!
木の上に、やかんをのせて、お湯も沸かせる???
すげーーーーーー!!!
感動しっぱなし。きこりのろうそくをながめ、あっというまに、2時間。
最後は、4本に崩れ、すべて灰となりました。
静かな雨上がりの夜に、静寂の中燃える火を眺める。
大人キャンプっすね。
これ、自作できますかね???作ってみたい。
12時近くに就寝。
深夜、トイレに行きたくなったけど、雨がまた降りだして、寝起き濡れるの嫌で、トイレを我慢し。
眠りが浅かったせいか、足もと寒くて熟睡できず。
毛布もホッカイロも湯たんぽも用意してなかったので、気温はそんなに低くなかったけど、冷え性の私にはちょっとさむかった。
ちなみに、かほすけと旦那様は、9じから朝まで爆睡wwww
ってなことで、珍しく5時半に起床。
一番に起きるなんて初めてwwwってただ、トイレが限界だっただけですが。
目覚めのコーヒーでもみんなに入れて差し上げようかと、薪に火をつけ。朝食の準備。
そして、起きてきた、かほすけと旦那様と雨上がりの朝のお散歩。
のどかーーー。
小高い丘までちょっとお散歩です。前日雨だったのでキャンプ場の全貌が全く分からなかったけど。
こうなってたのね。
家族経営のキャンプ場で、ものすごく、手入れが行き届いていて。
傾斜を利用した、植栽のバランスが素晴らしい。
ところどころに、木彫りの置物が配置されてたり。
愛情込めて作り上げたキャンプ場なんだな。って感じました。
丘の上からの景色も気持ちよく、まだ寝ているやんこファミリーのテントを眼下に、優雅な時間を堪能したわけです。
たまに早起きしたからって、いろいろ上から目線www
朝食は、アメリカンドック☆とスープーーー
チェックアウト11時までに、乾燥して撤収したいと、ぎりぎりまで粘って。
けど、砂地でドロドロになったリビシェルは、汚れを落とすのが大変。
みんなどうやってきれいにするのかな。家帰って水洗い??
軽く拭いて見ましたが。きれいとは言えないし、鳥に糞とかされてるし。
汚れたまま、放置したらだめですかね・・・・
そして、木の下に張ってたので、季節がら?大量の芋虫君。
何匹かは、確実に持ち帰りましたwwww
あいにくのお天気でしたが、1泊でものんびり過ごせたし。
ここのキャンプ場は、今の時期が一番気持ちいいんじゃないかなと、思うくらい緑がいっぱいで。素敵な場所でした。
是非、リピさせていただきたいです。
2014年05月19日
鍋割山登山
2014年5月3日 晴天
鍋割山登山
コース
スタート★寄大橋[433m] ― 雨山峠[957m] ― 鍋割峠[1087m] ― 鍋割山山頂[1272m] ― 後沢乗越[8000m] ― 栗ノ木洞山頂[908m] ―櫟山頂[810m] ― 寄大橋[433m]
の、はずだったのですが・・・・・・・
今回は、久々大人登山。
友人5人で登山部と名をつけ、とはいっても、年に1度くらいしか登らない名ばかりの部活がありまして。
昨年、富士登山を登頂してから、活動休止www
なかなか休みが合わないのを言い訳に、緩い活動をしております。
本当は、丹沢山に挑戦する予定だったのですが、寸前で、ビビり。少し標高を下げて、昨年登った鍋割山に、コースを変えて挑戦してきました。
GW初日、渋滞を避けるため、4時に自宅を出発。
最初はすいすい首都高を抜け、順調でしたが、さすがGW!!!!
東名に入ったくらいからガッツリ渋滞・・・・・
登山口の駐車場台数に限りがあるため、もたもたしてる場合じゃない!!
横浜あたりで、下道に変更。
結局、目的地着は7:30しした。
駐車場も半分くらいはあいていたので、ほっと一安心。
8:00 寄大橋 しゅっぱーーーつ!
このゲートの向こう側が登山口です。
しばらく行くと、登山道の看板があるのですが、そこに何やら気になる張り紙が。。。
雨山橋、通行止め。。。。。。。
????
雨山橋って、雨山峠の手前なのか??
山頂にいけないってことか??よくわからないので、書いてあった番号に問い合わせの電話をしてみる。
まだ担当者が来ていないので、詳しい情報がわからないとのこと。
んーーーー。待っていても仕方ないし、登っている人を2組くらい見かけたので、とりあえず、登るか!!!
っと、楽観的な我が登山部。
いざすすめええええええ!!!
まずは、雨山峠を目指します。
沢渡りをしながら進んでいくルートで、人気の鍋割山ですが、マイナーなコースのため、人とほとんどすれ違いません。
案内板がある個所もありましたが、
木にピンクのリボンがついていたり、岩に〇印がついいたり。
自分たちで、目印をたどりながら、道を探すという、なんともアドベンチャーなコース。
どきどきわくわく!!!!
そして、なんとも新緑がきれいなこと。
GWの丹沢は、本当に美しい。
マイナスイオンたっぷり。
程よく汗をかき、きれいな空気をたくさんすって。
最高の朝です。
最高でした、さっきまでは。。。。。
アドベンチャー気分を楽しんめたのは束の間。
どこで道を間違えたのか???
開けてはいけない扉を開けてしまったのは、この私でした・・・・・
さぁサバイバル登山の幕開け。
鹿よけのフェンスと、管理用の扉があって。
扉の手前と、扉の先に、今までたどってきたピンクのリボンがあったのです。
この写真は、現場のものではないですが、こんな感じ
一歩踏み込めは、登山道なんでものは全く存在しないだだの傾斜・・・・
旦那さまは、これは道じゃない!!!
まちがってない??って何度もいっていましたが。
いや、リボンあったし、いけるんじゃない??
っと、またしてもなんとも楽観的で安易で危険な考えの私。。。
いけばわかるでしょ。っと、まず進んでみたのが最後。
登ったら降りられないくらいの、傾斜と足元のわるさ。
砂利が、たくさんあり、足もとが安定しないんです。
踏み込むたびに滑る。
そして、落石。。。最初はまだ、木がたくさん生えていたので、木の枝、根っこをつかみながら登れたんですが。。。。
だんだん、傾斜は激しくなるばかり。
ズームで撮ったのがこれ。
実際はこれ。。。
しかも、写真に収められてるときって、両手を離せる余裕があった時で。
こんなの序の口です。
ほとんどが、四つ這いにならにと立っていられないほどの傾斜。
傾斜だけならまだよかった。
岩がもろい地盤で。
岩をつかむだけで、砕ける。
そして、砕けた石が、落石。
上にいたもう一組のパーティが(私たちにつられて、コースを間違えたっぽいです。ほんとすいません)
歩くたびに、石を落とし。
小さな石が、転がるうちにだんだん大きな石に変わり、最後はタライ級の岩が
ドーーーーーンドーーーーーーン
っと。殺人岩となって落ちてくる。
まじで、命の危機を感じる瞬間。。
そして、足元が悪いため、もし自分の頭上に降ってきても、身動きが取れない恐怖。
途中から、あまりに非日常的な環境に笑いがこみあげてきて。。。。
わたしって、こーゆーとき、笑っちゃうタイプの人間なんだって、わかりました。
命からがら、落石の危機を脱して。
滑落の危機を乗り越え。
どれくらい登ったんだろう。たぶん500mくらい、クライミングしたんだと思います。
傾斜が緩み、腰を掛けられる場所に行って、振り返ると。
180度大パノラマ。
写真いまいちですが。。
これは感動。めちゃくちゃきれいで、もう、この大自然の中、自分達しかいないっていう。
そして、自然の雄大さ。自分のちっぽけさを肌で感じるわけで。
わたし、生きてます。
一息つき、だんだん傾斜が緩やかになってきたころ。
人がいたぞ――――――!!!!!!!!
旦那さまの叫び声が!!!
イスがあるぞ――――!!!
道ががあるぞーーーー!!!!!
どうやら、一般的な登山道に合流できたようです!!!!
もう、それはそれはうれしいこと。ありがたやありがたやです。
なんぜ、人気の鍋割山。GWで登山客はわんさか。
ちょとした、休憩所で腰を掛け休んでいる登山客にとって、
山奥から泥だらけ、へろへろで登ってきた4人が、どう映ったのでしょう。。。
軽く遭難ですね、、いや、迷っていはいません。
最後までピンクのリボンをたどってきましたからwwwwww
とにもかくにも、無事に山頂につけるという安心感のなか。
安定した、階段のある登山道を、登り。
無事に山頂についたのは。
12:00 鍋割山山頂 所要時間約4時間
んーーー。予定時刻を1時間オーバーしましたが。
4人無傷で登頂成功。
鍋焼きうどんで有名な山ですが。。。。
山頂めっちゃ暑いし。
もーーー鍋焼きうどんなんてどーでもいい。
無言でカップラーメンをすする4人。
景色を眺める余裕も、写真を撮る余裕もなく。
だた、寝転がる。
帰りはちゃんとした道で帰ろうと。
不本意ではありましたが、かなり遠回りの縦走です。
仕方ありません。山をなめると恐ろしい結果がまっています。
なにより、安全なルートを。。。
後沢乗越から栗ノ木洞山、櫟山を縦走して、下山。
17:30 寄大橋 所要時間約5時間半
トータル9時間半。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
お疲れ様、わたし。
いやぁ、いろいろ勉強になった登山でした。
一生の思い出ができました。
そして、決めたのです。
地図とコンパスを読む勉強をしよう!!!!っと。
山をなめてはいけません。
そして、ますます山の魅力に取り込まれていったやぎまる子でした。
追伸:翌日、翌々日の筋肉痛は、富士登山以上のものでした。
そして、帰宅後改めて自分の歩いた道のりを調べてると
地獄崩????????????????????????
確かに。
どうやら、登山上級者が個人的に腕を試すために開拓したルート。
バリエーションルートの目印をたどってきてしまったようです。
目印のリボンの色、変えてもらっていいいですかね????
鍋割山登山
コース
スタート★寄大橋[433m] ― 雨山峠[957m] ― 鍋割峠[1087m] ― 鍋割山山頂[1272m] ― 後沢乗越[8000m] ― 栗ノ木洞山頂[908m] ―櫟山頂[810m] ― 寄大橋[433m]
の、はずだったのですが・・・・・・・
今回は、久々大人登山。
友人5人で登山部と名をつけ、とはいっても、年に1度くらいしか登らない名ばかりの部活がありまして。
昨年、富士登山を登頂してから、活動休止www
なかなか休みが合わないのを言い訳に、緩い活動をしております。
本当は、丹沢山に挑戦する予定だったのですが、寸前で、ビビり。少し標高を下げて、昨年登った鍋割山に、コースを変えて挑戦してきました。
GW初日、渋滞を避けるため、4時に自宅を出発。
最初はすいすい首都高を抜け、順調でしたが、さすがGW!!!!
東名に入ったくらいからガッツリ渋滞・・・・・
登山口の駐車場台数に限りがあるため、もたもたしてる場合じゃない!!
横浜あたりで、下道に変更。
結局、目的地着は7:30しした。
駐車場も半分くらいはあいていたので、ほっと一安心。
8:00 寄大橋 しゅっぱーーーつ!
このゲートの向こう側が登山口です。
しばらく行くと、登山道の看板があるのですが、そこに何やら気になる張り紙が。。。
雨山橋、通行止め。。。。。。。
????
雨山橋って、雨山峠の手前なのか??
山頂にいけないってことか??よくわからないので、書いてあった番号に問い合わせの電話をしてみる。
まだ担当者が来ていないので、詳しい情報がわからないとのこと。
んーーーー。待っていても仕方ないし、登っている人を2組くらい見かけたので、とりあえず、登るか!!!
っと、楽観的な我が登山部。
いざすすめええええええ!!!
まずは、雨山峠を目指します。
沢渡りをしながら進んでいくルートで、人気の鍋割山ですが、マイナーなコースのため、人とほとんどすれ違いません。
案内板がある個所もありましたが、
木にピンクのリボンがついていたり、岩に〇印がついいたり。
自分たちで、目印をたどりながら、道を探すという、なんともアドベンチャーなコース。
どきどきわくわく!!!!
そして、なんとも新緑がきれいなこと。
GWの丹沢は、本当に美しい。
マイナスイオンたっぷり。
程よく汗をかき、きれいな空気をたくさんすって。
最高の朝です。
最高でした、さっきまでは。。。。。
アドベンチャー気分を楽しんめたのは束の間。
どこで道を間違えたのか???
開けてはいけない扉を開けてしまったのは、この私でした・・・・・
さぁサバイバル登山の幕開け。
鹿よけのフェンスと、管理用の扉があって。
扉の手前と、扉の先に、今までたどってきたピンクのリボンがあったのです。
この写真は、現場のものではないですが、こんな感じ
一歩踏み込めは、登山道なんでものは全く存在しないだだの傾斜・・・・
旦那さまは、これは道じゃない!!!
まちがってない??って何度もいっていましたが。
いや、リボンあったし、いけるんじゃない??
っと、またしてもなんとも楽観的で安易で危険な考えの私。。。
いけばわかるでしょ。っと、まず進んでみたのが最後。
登ったら降りられないくらいの、傾斜と足元のわるさ。
砂利が、たくさんあり、足もとが安定しないんです。
踏み込むたびに滑る。
そして、落石。。。最初はまだ、木がたくさん生えていたので、木の枝、根っこをつかみながら登れたんですが。。。。
だんだん、傾斜は激しくなるばかり。
ズームで撮ったのがこれ。
実際はこれ。。。
しかも、写真に収められてるときって、両手を離せる余裕があった時で。
こんなの序の口です。
ほとんどが、四つ這いにならにと立っていられないほどの傾斜。
傾斜だけならまだよかった。
岩がもろい地盤で。
岩をつかむだけで、砕ける。
そして、砕けた石が、落石。
上にいたもう一組のパーティが(私たちにつられて、コースを間違えたっぽいです。ほんとすいません)
歩くたびに、石を落とし。
小さな石が、転がるうちにだんだん大きな石に変わり、最後はタライ級の岩が
ドーーーーーンドーーーーーーン
っと。殺人岩となって落ちてくる。
まじで、命の危機を感じる瞬間。。
そして、足元が悪いため、もし自分の頭上に降ってきても、身動きが取れない恐怖。
途中から、あまりに非日常的な環境に笑いがこみあげてきて。。。。
わたしって、こーゆーとき、笑っちゃうタイプの人間なんだって、わかりました。
命からがら、落石の危機を脱して。
滑落の危機を乗り越え。
どれくらい登ったんだろう。たぶん500mくらい、クライミングしたんだと思います。
傾斜が緩み、腰を掛けられる場所に行って、振り返ると。
180度大パノラマ。
写真いまいちですが。。
これは感動。めちゃくちゃきれいで、もう、この大自然の中、自分達しかいないっていう。
そして、自然の雄大さ。自分のちっぽけさを肌で感じるわけで。
わたし、生きてます。
一息つき、だんだん傾斜が緩やかになってきたころ。
人がいたぞ――――――!!!!!!!!
旦那さまの叫び声が!!!
イスがあるぞ――――!!!
道ががあるぞーーーー!!!!!
どうやら、一般的な登山道に合流できたようです!!!!
もう、それはそれはうれしいこと。ありがたやありがたやです。
なんぜ、人気の鍋割山。GWで登山客はわんさか。
ちょとした、休憩所で腰を掛け休んでいる登山客にとって、
山奥から泥だらけ、へろへろで登ってきた4人が、どう映ったのでしょう。。。
軽く遭難ですね、、いや、迷っていはいません。
最後までピンクのリボンをたどってきましたからwwwwww
とにもかくにも、無事に山頂につけるという安心感のなか。
安定した、階段のある登山道を、登り。
無事に山頂についたのは。
12:00 鍋割山山頂 所要時間約4時間
んーーー。予定時刻を1時間オーバーしましたが。
4人無傷で登頂成功。
鍋焼きうどんで有名な山ですが。。。。
山頂めっちゃ暑いし。
もーーー鍋焼きうどんなんてどーでもいい。
無言でカップラーメンをすする4人。
景色を眺める余裕も、写真を撮る余裕もなく。
だた、寝転がる。
帰りはちゃんとした道で帰ろうと。
不本意ではありましたが、かなり遠回りの縦走です。
仕方ありません。山をなめると恐ろしい結果がまっています。
なにより、安全なルートを。。。
後沢乗越から栗ノ木洞山、櫟山を縦走して、下山。
17:30 寄大橋 所要時間約5時間半
トータル9時間半。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
お疲れ様、わたし。
いやぁ、いろいろ勉強になった登山でした。
一生の思い出ができました。
そして、決めたのです。
地図とコンパスを読む勉強をしよう!!!!っと。
山をなめてはいけません。
そして、ますます山の魅力に取り込まれていったやぎまる子でした。
追伸:翌日、翌々日の筋肉痛は、富士登山以上のものでした。
そして、帰宅後改めて自分の歩いた道のりを調べてると
地獄崩????????????????????????
確かに。
どうやら、登山上級者が個人的に腕を試すために開拓したルート。
バリエーションルートの目印をたどってきてしまったようです。
目印のリボンの色、変えてもらっていいいですかね????
2014年05月19日
お庭にBBQコンロ
アウトドア、ベストシーズン到来。
あああーーー遊んでばっかなんで、ガンガン書かなきゃ。。。
記事が追いつきませんねーーーー
そして、どんどん黒くなる私の腕、、、
GW中に我が家にレンガのBBQコンロが完成しました。
設計、私。
工事、友人(女子)
旦那さんも土木業なんで、作れるんですけどね。最近外構の仕事を始めた友人が、練習のために作りたいと申し出があったので、お言葉に甘えて作っていただきました。
なかなか、オサレに仕上がってて、庭のインテリア??エクステリア???のアクセントになっています。
ありがとーーーー!!!!
これで片づけの手間を気にせず、気ままにBBQできます。
ちょっと、さんま焼いちゃう??みないな。。。
やっぱり炭火、遠赤外線は違いますからね。
ちょっとこれから一歩踏み込んで、炭についても勉強しようかなと、思っております。
おすすめの木炭ありましたら、教えてくださーーーい。
あ、窓あけっぱにしてたら、かわゆいお客様が♪
あああーーー遊んでばっかなんで、ガンガン書かなきゃ。。。
記事が追いつきませんねーーーー
そして、どんどん黒くなる私の腕、、、
GW中に我が家にレンガのBBQコンロが完成しました。
設計、私。
工事、友人(女子)
旦那さんも土木業なんで、作れるんですけどね。最近外構の仕事を始めた友人が、練習のために作りたいと申し出があったので、お言葉に甘えて作っていただきました。
なかなか、オサレに仕上がってて、庭のインテリア??エクステリア???のアクセントになっています。
ありがとーーーー!!!!
これで片づけの手間を気にせず、気ままにBBQできます。
ちょっと、さんま焼いちゃう??みないな。。。
やっぱり炭火、遠赤外線は違いますからね。
ちょっとこれから一歩踏み込んで、炭についても勉強しようかなと、思っております。
おすすめの木炭ありましたら、教えてくださーーーい。
あ、窓あけっぱにしてたら、かわゆいお客様が♪
2014年05月13日
WILDな日
すみません。ずいぶんさかのぼった書き込み。
世間はGW真っ只中。
私の頭の中もGW真っ只中ですが(笑)
もうちっとお仕事があるようです^^;
日曜日は、キャンプ用品を買い物に。
久々ワイルド1へ。
ついでに、みちゃいました。
アナと雪のジョー(笑)←かほすけが、間違えて記憶してるらしく。
いつも雪のジョー、雪のジョー、と、よんでいます。
たまにさらに間違えて、明日のジョーともよびます(笑)
なかなか、映像美がすごくて、人気あるのも頷けますね。
楽曲も、いいし。
ありの〜ままで〜
いいの〜〜〜
てっきり、クライマックスで流れるのかと思っていたら、中盤に流れるんですね。あの曲。
ありのまま???生きてみたら、国が凍って大騒ぎ!!!
ありのままじゃ、ダメなんじゃん。。。。。ってひとり心で突っ込みを。。。。
やはりなんでも、バランスですね。無理しすぎず空気を読んでwwww
って、こんな感想じゃ世間にバッシング受けるわな。
さぁ、戦利品です。
WILD1こっとーーーーー!!!
ぱいるどらいばーーーーーー!!!
かっぷーーーーーーーーーー!!!
とれっきんぐぽーーーーーる!!!
GWのキャンプ&登山に向けて。
準備万端。
コットあと2つ購入しようか悩み中。
夏はコット寝できるのかしら。うむうむ。
そしたら、リビシェルだけ設営したらよいのでしょうか。。。
一回近場でチャレンジですな。
世間はGW真っ只中。
私の頭の中もGW真っ只中ですが(笑)
もうちっとお仕事があるようです^^;
日曜日は、キャンプ用品を買い物に。
久々ワイルド1へ。
ついでに、みちゃいました。
アナと雪のジョー(笑)←かほすけが、間違えて記憶してるらしく。
いつも雪のジョー、雪のジョー、と、よんでいます。
たまにさらに間違えて、明日のジョーともよびます(笑)
なかなか、映像美がすごくて、人気あるのも頷けますね。
楽曲も、いいし。
ありの〜ままで〜
いいの〜〜〜
てっきり、クライマックスで流れるのかと思っていたら、中盤に流れるんですね。あの曲。
ありのまま???生きてみたら、国が凍って大騒ぎ!!!
ありのままじゃ、ダメなんじゃん。。。。。ってひとり心で突っ込みを。。。。
やはりなんでも、バランスですね。無理しすぎず空気を読んでwwww
って、こんな感想じゃ世間にバッシング受けるわな。
さぁ、戦利品です。
WILD1こっとーーーーー!!!
ぱいるどらいばーーーーーー!!!
かっぷーーーーーーーーーー!!!
とれっきんぐぽーーーーーる!!!
GWのキャンプ&登山に向けて。
準備万端。
コットあと2つ購入しようか悩み中。
夏はコット寝できるのかしら。うむうむ。
そしたら、リビシェルだけ設営したらよいのでしょうか。。。
一回近場でチャレンジですな。
2014年04月25日
景信山〜城山〜高尾山 縦走(山開き)
2014年4月2日 晴天
景信山 ― 城山 ― 高尾山 縦走
コース
スタート★小仏バス停[302m] ― 景信山登山口[361m] ― 景信山[727m] ― 小仏峠[560m] ― 城山山頂[670m] ― 一丁平[570m] ―高尾山[599m] ― リフト乗場[472m] ―リフト― 高尾山[233m]
2014年1発目!!!チャレンジコース☆だいぶロングですね。
私も初めての縦走の挑戦です。
7時12分のバスに乗るために、自宅を出たのは5時!!!
車で高尾駅まで行き、駐車場に停め、駅からのバスにて15分。
小仏バス停にて下車。
7:30 小仏バス停
トイレを済ませ、しゅっぱーーーつ!!
あwwみんなモンベルザックだwww
登山口までは、くねくね道の道路を行きます。
歩き始めってしんどくて、重たいリュックに慣れず。。。
おもーーーい、もってーーーーっと甘えるかほすけですが。
毎回なんですが、ぐずぐず言うのって不思議とアスファストの上なんです。
山の中、生い茂る森の中にはいると、いきなり足取りが軽くなる!!
結局今回もぐずぐずいったのは登山口まででした。
8:05 景信山登山口 所要時間約25分(標準15分)
しばらく登りが続きます。
今回の一番しんどい個所はここのコースです。
727mまでいっきに登るぞ!!!
これ、知ってます???
この間、土手でこの植物を採ってた方がいたので声をかけてみたら
カンゾウっていって食べられるんだよーー。
って教えていただき家でお浸しにしていただきました。
ニラのくせのないような、食べやすくておいしいお味でした。
山菜らしいので、山によく生えてるよって教えてくれたけど、ほんただ!!!
今回は帰る頃にしなしなになりそうだったので、採らずに撮ってきました。
山にも春がやってきてますね。
小さなお花とか、スギ花粉とかwwww
幸い私は花粉症ではないので、スギの匂いが大好きで、杉山に入ると、落ちつくーーーー。
しばらくハイペースで歩くも、だんだんペースダウン。
お友達を手を取合い、がんばります。
小学3年生のお兄ちゃんと同じ年の弟の兄弟と一緒に登ったのですが。
スポーツ万能のお兄ちゃんはかほすけにとってあこがれの存在で。
しんどくなったら、お兄ちゃんに励まされ、自分を奮い立たせながら、仲良しの弟と切磋琢磨しながら。
弱音を吐かず、登り切っちゃいました。
9:50 景信山山頂 所要時間約1時間45分(標準60分)
登りは大体標準ペースの倍かかるんですが、やっぱり成長してるんだな。
初めて登った時から比べれば背も伸びてるし、足腰も強くなってますね。
ここでおにぎり休憩。
まだ昼には早いので、ちょっぴり腹ごしらえですね。
休憩(40分)
10:30出発
休憩(40分)
10:30出発
次は下りだ―!!!!
くだりは楽勝ですね。ころころころーーーー。
ま、よく転びますけどwwwww
思いっきりころんでも、山では泣いたりしませんよ!!!
山では泣くな!!!
これは、何度も母から厳しく躾けられてきてるんです。
厳しいお母様ですこと。オホホホホ
あっという間にたぬきさんのいる小仏峠に到着。
11:10 小仏峠 所要時間約40分(標準30分)
さ、一休みしたら、次は登りだ!!!
城山山頂目指してしゅっぱーーーつ。
歩きやすい山道が続きます。
階段もありますが、階段地獄っといった長い階段はなかったような。
鉄塔が見えてきたら、城山山頂はすぐそこ。
11:45 城山山頂 所要時間約35分(標準20分)
さあさあ、飯飯!!!
ここは、なめこ汁が有名らしいので、さっそく、いただきます。
やっぱり、山飯さいこーーーっす。
これがあるから、しんどくても山登りってやめられない。
家じゃこんなにおにぎりとお味噌汁にかんど―できないですよねwww
休憩(45分)
さぁ、腹ごしらえも済ませ、あと半分???
まだまだ元気は有り余ってますよ――――!!!
12:30出発
ちょっと行くと水仙が咲いてました。
いいにおーーーい。
しばらく、緩やかな下りーーー
電車ごっっこーーーなどと。遊びながら進みます
13:00 一丁平 所要時間約30分(標準20分)
一丁平は桜が有名らいいです。
まだつぼみで、見ごろではなかったけど。来週再来週はすごいひとごみだろーーーな。
今度は、最後の登りです。
頂上でご褒美にソフトクリームをだべる約束をしていたので、軽快な足取りで頂上へwwwww
13:30 高尾山山頂 所要時間約30分(標準20分)
ついたーーーー!!!
見慣れた景色、高尾山。
△も触って。
で、お待ちかねwww
これこれ。
平日とはいえ、さすがに高尾山頂は混み合っていて。
今までの山とは違いますね。
なんでこんなに高尾山って混んでるのか???
ちょいと休憩したら、今度は4号路でリフト乗り場まで最後の山歩き。
14:00 出発
下りだから余裕だろうと思っていたけど、さすがにかほすけの足が疲れてきたのか。
足の裏がいた―――い。って言い出しちゃって。
なんだか、のろのろ。
お友達も靴ずれを起こしちゃったみないで、イタイイタイと、騒いでました。
もう7時間以上歩いてるんだもん。無理ないですね。
あともう少しだからと、ごまかしごまかし。
途中で見どころなんかもあったので、寄り道しながら。。。
最後は、リフトにのるのが楽しみたったみたいで。
リフトーーー着いた―――っと
かけていきました。
あ、元気ジャンwwww
15:10 高尾山上駅 所要時間約70分(標準50分)
15:30 リフトで一瞬で高尾山麓駅まで到着。
電車で高尾駅まで戻り。車で帰路へ。
7:30~15:30 トータル8時間!!!!
歩行時間はどれくらいかな??
とにかく、よーーーく歩きました。
危険な個所はなく、のんびりと歩きやすい山道だったので、さほどしんどいとは感じなかったような???
帰ってきてからも、また、やまを渡り歩きたいと言ってたくらいなので。
このくらいなら、行けるんだと!!!!
再確認。
2年後には完全に自分より歩けるように成長してるんだろうな・・・・
レポ遅くなりましたが。
楽しい一日となりました。
2014年04月21日
リビシェル初張!!
2014年4月12日(土)1泊 快晴
成田ゆめ牧場 キャンプ☆
2014年 初キャンプ
全く期待していなかったんですが、まだ桜が残ってました!!!!!
幸運にも、花見キャンプになっちゃいました。
あったかーーい、陽だまりの中、ハラハラ散る桜の下でキャンプなんて。
贅沢極まりないですね。
桜って。。。。。なんど見ても、いいっすね。
日本人はなぜこんなに桜と富士山が好きなんだろうwwww
そして、今回のメインイベント!!!!
記念すべきリビシェル初張してきましたーーーー!!!
ジャジャーーーン!!!
これ、一人で張りました!!!!!!
正確にはペグ打ちは手伝ってもらったけど。。。。
けど、一人でできたもん
リビシェル、設営、案外簡単でした。
ペグうちにちょっと時間がかかるけど、身長150cmのミニモニでも設営できますよーーーー。
広げてーーーー
さしてーーーー
立ち上げる。
で、あとはひたすらトントンwwww
でけたーーーー
ついでに、アメドも初めて一人で張ってみた。
2幕一人で張ると、やっぱり時間はかかりますね。
おっと、ランチの支度しないと!!!!!!
あわてて用意したが、食事にありつけたのは1時過ぎてました・・・
子どもたちが、はらへったーーーーーー!!!っとプレッシャーをかける中。
よし、でけた。
炊き込みご飯とトン汁。
なんか???彩か???写真でみると病院食みたいですが。。。。
水加減が、間違えたのか、ゆるめの仕上がりになってしまったが。
味は、ふつー。
ガスで12インチのダッチオーブンの炊飯には火力に無理があるようで…
翌日の白米もイマイチでした。
次からは、炭でたきます!!
ここでスペシャルゲストの登場です。
黒ヤギのお千代さん????
ではなくてwwww
GRANADAさんの相棒のはなちゃんです!!!
ってか、GARANADAさんですwwww
千代連れだったから、すぐに気づいてもらえたのかな???
11月にグルキャンでお会いしたジェントルマンwwww
声かけてくれてありがとうございました!!!!!
はなちゃんとの、タイマン勝負
けどすぐに仲直り☆
はなちゃん、やっぱりふわふわでした。
毛並半端ない。いつまでも触ってたーーーーい。
ほんとは、ゆっくりお話ししたかったんですが、なにせ、夜までは母子キャンだったために…バタバタと。
きっとまた会える予感がするので、その時は、ゆっくりお話しさせてください。
今回は、旦那様は仕事のため、夜から駆け込み…
保育園仲間3家族でのキャンプです。
子供がおおかったので、ゆめ牧場にもあそびにいきました〜
やはり、気になるのは、よそのやぎたち!!!
たくさんヤギがいますが、いちばん千代がかわいいね〜っと、親バカ全開(笑)
で、よそのやぎたちの糞掃除。
うちではやらないのに?なぜ?いま?がんばる???
こなれた手つきで掃除してますが、家では本当にやりません!!!!
そ、そうね。やれば、できるんだね、かほすけ…
そして。めっちゃかわい〜
子ヤギたち。
気になる、除角事情。生後数週間の時期にまだ角が生えてくる前に、カンカンに熱したコテで角部分に焼き付けるんです。
痛々しい。。。。。
見るとこが、アブノーマルっすね(笑)
けど、ゆめ牧場のヤギ達もみんな、除角しても、成長とともに生えてきちゃってました。
やっぱり、きれいにとりのぞくのはむずかしいんだな。
萌えるーーーーー☆こやぎほしーーーーー☆
お千代さんは、キャンプ場で留守番っす。
土日は犬連れが多いから、やぎはご遠慮ください。とのこと。
ほーーー、平日はいいのね。ふむふむ。
つうか、聞いてくださいよ、奥さん。
キャンプ場の使用料、やぎは、無料なんですよ!!
小型犬だってお金とられるのに!!!!
やぎ、特別待遇!!!さすがゆめ牧場。
んーーーー、値段が高いけど、やっぱり近いし、ヤギ連れOK。9:00in 17:00outは魅力です。
最寄りのキャンプ場になりそうな予感。
夕飯は、旦那様も合流し、友人がアクアパッツァなる、オサレ料理をふるまってくれ、お肉や焼き焼きワイワイと焚火の夜。
楽しい夜は更けてゆきました。
あ、初めてACサイトを利用しホカペレンタルしてねました。
あさまで、ぬっくぬく。むしろ暑いくらい。。。。
最低気温何度くらいまでホカペのみで寝れるんだろーーーか。。。。
今年の冬はやっぱりストーブを買うか????
しばし、検討いたします。
翌日。
午前中、再びゆめ牧場へ!!!!!
子どもたちは、何度言っても楽しいですね。
朝食、トースト、スープ、サラダ
昼食、BBQ、残り物wwww
てな具合で、今回は、気の知れたメンバーと気張らぬキャンプをゆるーーーく楽しみました。
2年目を迎え、少しはキャンプを楽しむ余裕がでてきたかな???
段取りがわかってきて、今年は自分たちのスタイルを確立できたらなと思います。
キャンプもいいけど、近くの公園でディキャンプなんかも、楽しみたいなーーーー☆
成田ゆめ牧場 キャンプ☆
2014年 初キャンプ
全く期待していなかったんですが、まだ桜が残ってました!!!!!
幸運にも、花見キャンプになっちゃいました。
あったかーーい、陽だまりの中、ハラハラ散る桜の下でキャンプなんて。
贅沢極まりないですね。
桜って。。。。。なんど見ても、いいっすね。
日本人はなぜこんなに桜と富士山が好きなんだろうwwww
そして、今回のメインイベント!!!!
記念すべきリビシェル初張してきましたーーーー!!!
ジャジャーーーン!!!
これ、一人で張りました!!!!!!
正確にはペグ打ちは手伝ってもらったけど。。。。
けど、一人でできたもん
リビシェル、設営、案外簡単でした。
ペグうちにちょっと時間がかかるけど、身長150cmのミニモニでも設営できますよーーーー。
広げてーーーー
さしてーーーー
立ち上げる。
で、あとはひたすらトントンwwww
でけたーーーー
ついでに、アメドも初めて一人で張ってみた。
2幕一人で張ると、やっぱり時間はかかりますね。
おっと、ランチの支度しないと!!!!!!
あわてて用意したが、食事にありつけたのは1時過ぎてました・・・
子どもたちが、はらへったーーーーーー!!!っとプレッシャーをかける中。
よし、でけた。
炊き込みご飯とトン汁。
なんか???彩か???写真でみると病院食みたいですが。。。。
水加減が、間違えたのか、ゆるめの仕上がりになってしまったが。
味は、ふつー。
ガスで12インチのダッチオーブンの炊飯には火力に無理があるようで…
翌日の白米もイマイチでした。
次からは、炭でたきます!!
ここでスペシャルゲストの登場です。
黒ヤギのお千代さん????
ではなくてwwww
GRANADAさんの相棒のはなちゃんです!!!
ってか、GARANADAさんですwwww
千代連れだったから、すぐに気づいてもらえたのかな???
11月にグルキャンでお会いしたジェントルマンwwww
声かけてくれてありがとうございました!!!!!
はなちゃんとの、タイマン勝負
けどすぐに仲直り☆
はなちゃん、やっぱりふわふわでした。
毛並半端ない。いつまでも触ってたーーーーい。
ほんとは、ゆっくりお話ししたかったんですが、なにせ、夜までは母子キャンだったために…バタバタと。
きっとまた会える予感がするので、その時は、ゆっくりお話しさせてください。
今回は、旦那様は仕事のため、夜から駆け込み…
保育園仲間3家族でのキャンプです。
子供がおおかったので、ゆめ牧場にもあそびにいきました〜
やはり、気になるのは、よそのやぎたち!!!
たくさんヤギがいますが、いちばん千代がかわいいね〜っと、親バカ全開(笑)
で、よそのやぎたちの糞掃除。
うちではやらないのに?なぜ?いま?がんばる???
こなれた手つきで掃除してますが、家では本当にやりません!!!!
そ、そうね。やれば、できるんだね、かほすけ…
そして。めっちゃかわい〜
子ヤギたち。
気になる、除角事情。生後数週間の時期にまだ角が生えてくる前に、カンカンに熱したコテで角部分に焼き付けるんです。
痛々しい。。。。。
見るとこが、アブノーマルっすね(笑)
けど、ゆめ牧場のヤギ達もみんな、除角しても、成長とともに生えてきちゃってました。
やっぱり、きれいにとりのぞくのはむずかしいんだな。
萌えるーーーーー☆こやぎほしーーーーー☆
お千代さんは、キャンプ場で留守番っす。
土日は犬連れが多いから、やぎはご遠慮ください。とのこと。
ほーーー、平日はいいのね。ふむふむ。
つうか、聞いてくださいよ、奥さん。
キャンプ場の使用料、やぎは、無料なんですよ!!
小型犬だってお金とられるのに!!!!
やぎ、特別待遇!!!さすがゆめ牧場。
んーーーー、値段が高いけど、やっぱり近いし、ヤギ連れOK。9:00in 17:00outは魅力です。
最寄りのキャンプ場になりそうな予感。
夕飯は、旦那様も合流し、友人がアクアパッツァなる、オサレ料理をふるまってくれ、お肉や焼き焼きワイワイと焚火の夜。
楽しい夜は更けてゆきました。
あ、初めてACサイトを利用しホカペレンタルしてねました。
あさまで、ぬっくぬく。むしろ暑いくらい。。。。
最低気温何度くらいまでホカペのみで寝れるんだろーーーか。。。。
今年の冬はやっぱりストーブを買うか????
しばし、検討いたします。
翌日。
午前中、再びゆめ牧場へ!!!!!
子どもたちは、何度言っても楽しいですね。
朝食、トースト、スープ、サラダ
昼食、BBQ、残り物wwww
てな具合で、今回は、気の知れたメンバーと気張らぬキャンプをゆるーーーく楽しみました。
2年目を迎え、少しはキャンプを楽しむ余裕がでてきたかな???
段取りがわかってきて、今年は自分たちのスタイルを確立できたらなと思います。
キャンプもいいけど、近くの公園でディキャンプなんかも、楽しみたいなーーーー☆
2014年04月09日
即決!即納!!(((o(*゚▽゚*)o)))
うだうだと、悩んでると見せかけて。
ジャジャーン!!!
買ってやったぜ!!リビシェルヤロー!!!
お前なんぞ、怖くない!!
オプションの値段なんか、気にしねーし!!!
、、、、、((((;゚Д゚)))))))
しかし、重た〜い!!!
そして、収納時、このバックに収められる自信ないわ……
とりあえず。
中身チェック。
うん。よくわかんないwww
足りてるみたいだから、オッケー⭕️
あとは、 YouTubeで、予習して〜
かっちゃんに、設営してもらって〜。
あ、かっちゃんは、友達の旦那様☻
嘘です。できる限り、がんばります。
決して無理はしないタイプです。
これさえあれば、我が家の野外活動のわくもグンと広がるに違いない。
あー、テンションあがるわ〜〜。
前回。ブログでそうだんさせていただきました、リビシェルvsメッシェルでしたが。
見事、リビシェルに軍配があがりました。
理由は、
全メッシュでも、メッシェルも、夏は暑いwww
そして、リビシェルの方が寒さに強いのと、いろいろな形で使い分けられる。
なにより、両方はねあげて、デイキャンプ。なんて我が家には、理想的〜
子供が巣立ちいつか、夫婦だけでキャンプする日が来たら。インナーテントをかって、まきストーブ買って。のんびりしたーい。
なんて、妄想もふくらましつつ。
しばらくは、やんこファミリーが寄生することでしょうwww
皆様、的確なアドレス本当にありがとうございました。一人で考えてたら迷宮入りしてたことでしょう。
そして、こんなんも。
買いました。
こんなんですが、こーゆーの、なんか、嬉しいですね。
ベテランキャンパーに近づいてる感じが☻
ターボのチャッカマン。ずっと探してて。
いろいろみたけどいいのがなくて。
そしたらGRANADAさんのブログで、発見!!!
そう、これ、私が求めてた品は!!!
真似て見ました。
はやく、キャンプいきて〜ぞ〜
ジャジャーン!!!
買ってやったぜ!!リビシェルヤロー!!!
お前なんぞ、怖くない!!
オプションの値段なんか、気にしねーし!!!
、、、、、((((;゚Д゚)))))))
しかし、重た〜い!!!
そして、収納時、このバックに収められる自信ないわ……
とりあえず。
中身チェック。
うん。よくわかんないwww
足りてるみたいだから、オッケー⭕️
あとは、 YouTubeで、予習して〜
かっちゃんに、設営してもらって〜。
あ、かっちゃんは、友達の旦那様☻
嘘です。できる限り、がんばります。
決して無理はしないタイプです。
これさえあれば、我が家の野外活動のわくもグンと広がるに違いない。
あー、テンションあがるわ〜〜。
前回。ブログでそうだんさせていただきました、リビシェルvsメッシェルでしたが。
見事、リビシェルに軍配があがりました。
理由は、
全メッシュでも、メッシェルも、夏は暑いwww
そして、リビシェルの方が寒さに強いのと、いろいろな形で使い分けられる。
なにより、両方はねあげて、デイキャンプ。なんて我が家には、理想的〜
子供が巣立ちいつか、夫婦だけでキャンプする日が来たら。インナーテントをかって、まきストーブ買って。のんびりしたーい。
なんて、妄想もふくらましつつ。
しばらくは、やんこファミリーが寄生することでしょうwww
皆様、的確なアドレス本当にありがとうございました。一人で考えてたら迷宮入りしてたことでしょう。
そして、こんなんも。
買いました。
こんなんですが、こーゆーの、なんか、嬉しいですね。
ベテランキャンパーに近づいてる感じが☻
ターボのチャッカマン。ずっと探してて。
いろいろみたけどいいのがなくて。
そしたらGRANADAさんのブログで、発見!!!
そう、これ、私が求めてた品は!!!
真似て見ました。
はやく、キャンプいきて〜ぞ〜
2014年04月09日
新調マット、試し寝
ながーーーい、冬眠から目覚め、いよいよ今週末、ゆめ牧場にてキャンプです。
我がキャンプ人生、セカンドシーズンに向けて、着々と準備進めております。
シーズンオフのうちにいろいろ買い揃えようなんて思ってたが、使う予定もないのに買えないwwww
押し入れに閉じ込めていた荷物をやっとこさ引っ張り出して、必要なもの検討して、あわてて、クリックする日々です。
おいおい、せめて消費税前に買えよっ!!!主婦失格ですねwwww
こまごましたものもたくさん購入しましたが、昨日届いたのがこちら!!!
コールマン キャンパーインフレーターマットW
去年は銀マットで過ごしました。
まぁ、寝心地なんてこだわらない我が家は、全然寝れるんですWWW
ただ、滑るんですよね。
傾斜のあるサイトだと、起きたらみんな角に・・・・
あと、しいて言えば、銀マットかさばる???
そんな感じで、なくてもいいななんて思っていたが、この色好きだし、ノリと勢いで買ってみました。
プラグを緩めると自動で空気がはいる。らしい。
どれどれ。
厚みに注目!!!!
放置して10分くらい???
う、う、うん。ちょっと膨らんだwwww
初回は、口で膨らまさないとなかなか空気が入らないと口コミに書いてあったので、ここから、フーフーっと息を吹き込む。
フーーフーーーーフーーーーーーフーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぶっ倒れそーーーーー!!!!!!!!!!!!
これ、毎回だったら嫌なんですけど。
初回だけだと信じて。
フーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
どうですかね??4cm。うん。ふかふかになりました。
キモチイヨーーー!!!快適だよーーー!!!!って言ったら二人ともゴロゴロ初めて、10分もたたないうちに。
あれ???
眠・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やはり、銀マットとは違いますね。
収納の手間と、次回からの膨らみが気になりますが、快適なキャンプの夜を楽しみに。
あと、寝てみて思ったんだけど、これ、友達が家に泊まりに来たときでも、敷布団代わりにいける???
子どもだったら、4人くらい雑魚寝できそうだ!!!
うん。買ってよかった!!!!
あと、シングル1枚追加が必要かは。使ってみて考えます。
我がキャンプ人生、セカンドシーズンに向けて、着々と準備進めております。
シーズンオフのうちにいろいろ買い揃えようなんて思ってたが、使う予定もないのに買えないwwww
押し入れに閉じ込めていた荷物をやっとこさ引っ張り出して、必要なもの検討して、あわてて、クリックする日々です。
おいおい、せめて消費税前に買えよっ!!!主婦失格ですねwwww
こまごましたものもたくさん購入しましたが、昨日届いたのがこちら!!!
コールマン キャンパーインフレーターマットW
去年は銀マットで過ごしました。
まぁ、寝心地なんてこだわらない我が家は、全然寝れるんですWWW
ただ、滑るんですよね。
傾斜のあるサイトだと、起きたらみんな角に・・・・
あと、しいて言えば、銀マットかさばる???
そんな感じで、なくてもいいななんて思っていたが、この色好きだし、ノリと勢いで買ってみました。
プラグを緩めると自動で空気がはいる。らしい。
どれどれ。
厚みに注目!!!!
放置して10分くらい???
う、う、うん。ちょっと膨らんだwwww
初回は、口で膨らまさないとなかなか空気が入らないと口コミに書いてあったので、ここから、フーフーっと息を吹き込む。
フーーフーーーーフーーーーーーフーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぶっ倒れそーーーーー!!!!!!!!!!!!
これ、毎回だったら嫌なんですけど。
初回だけだと信じて。
フーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
どうですかね??4cm。うん。ふかふかになりました。
キモチイヨーーー!!!快適だよーーー!!!!って言ったら二人ともゴロゴロ初めて、10分もたたないうちに。
あれ???
眠・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やはり、銀マットとは違いますね。
収納の手間と、次回からの膨らみが気になりますが、快適なキャンプの夜を楽しみに。
あと、寝てみて思ったんだけど、これ、友達が家に泊まりに来たときでも、敷布団代わりにいける???
子どもだったら、4人くらい雑魚寝できそうだ!!!
うん。買ってよかった!!!!
あと、シングル1枚追加が必要かは。使ってみて考えます。
2014年04月04日
アドバイス求む!!
DOCCHI??
or
我が家のテントはアメドです。
お下がりの10年もののヘキサとスクリーンタープをいただき、とりあえず初年度試してみましたが。
劣化して、水が漏れる。
ヘキサを先にかうか?スクリーンを買うか???
今我が家に必要なのは、まずスクリーンかなと。
で、スノピで揃えたいなと。。。
で、DOCCHI????
って感じです。
リビングシェルは夏暑い!!!
冬キャンしないならメッシュだなと思ったんですが。
んーーーー。メッシュとアメドとタープ張るのめんどいなっって。
私のめんどくさがりの悪い癖が。。。
そしたら、リビングシェルにインナーテントっていうずぼらにはもってこいの方法を発見!!!!
けど、アメド。。。。いらなくね???ってなってきてwwwww
安いものじゃないし。あっちもこっちも買う余裕もなく。
必要なものには出したいけど・・・・
夏暑いっていっても、よく考えたら真夏のキャンプなんて年に1回か2回???
冬キャンしないにしても。
夜は肌寒いって季節のほうが、断然出番は多いのかななんて思ったり。
ならば、やはりリビシェル??
もーーーーわっかんないっす!!!!!!!!!!!
どなたか、使用している方、または知識をお持ちの方、
オラに力を~
or
我が家のテントはアメドです。
お下がりの10年もののヘキサとスクリーンタープをいただき、とりあえず初年度試してみましたが。
劣化して、水が漏れる。
ヘキサを先にかうか?スクリーンを買うか???
今我が家に必要なのは、まずスクリーンかなと。
で、スノピで揃えたいなと。。。
で、DOCCHI????
って感じです。
リビングシェルは夏暑い!!!
冬キャンしないならメッシュだなと思ったんですが。
んーーーー。メッシュとアメドとタープ張るのめんどいなっって。
私のめんどくさがりの悪い癖が。。。
そしたら、リビングシェルにインナーテントっていうずぼらにはもってこいの方法を発見!!!!
けど、アメド。。。。いらなくね???ってなってきてwwwww
安いものじゃないし。あっちもこっちも買う余裕もなく。
必要なものには出したいけど・・・・
夏暑いっていっても、よく考えたら真夏のキャンプなんて年に1回か2回???
冬キャンしないにしても。
夜は肌寒いって季節のほうが、断然出番は多いのかななんて思ったり。
ならば、やはりリビシェル??
もーーーーわっかんないっす!!!!!!!!!!!
どなたか、使用している方、または知識をお持ちの方、
オラに力を~
2014年04月03日
千代、祝1歳
4月1日で、1歳になりました。山羊の千代です。
我が家に来たころよりも、だいぶ大きく成長しました。
誕生日は、山羊部のメンバーみんなで、お祝い。
特製のキャベツケーキを作り、たらふく食べさせてあげました〜
最近…、除角したはずの、角が…
ん?なんだか?
はえてる???(゚o゚;;
なかなか、山羊の除角は難しいみたいですね。生後数週間のうちに、済ますのが良いみたいです。
ま、尖った部分は、切ってあるのでしばらくそのまま様子見て…
できるだけ、角と共存する方向で考えたいです。
我が家に来たころよりも、だいぶ大きく成長しました。
誕生日は、山羊部のメンバーみんなで、お祝い。
特製のキャベツケーキを作り、たらふく食べさせてあげました〜
最近…、除角したはずの、角が…
ん?なんだか?
はえてる???(゚o゚;;
なかなか、山羊の除角は難しいみたいですね。生後数週間のうちに、済ますのが良いみたいです。
ま、尖った部分は、切ってあるのでしばらくそのまま様子見て…
できるだけ、角と共存する方向で考えたいです。
2014年02月13日
雪遊び
2014年2月8日(土)大雪
関東地方でも記録的な大雪です。
キャーーー大変!!!なんていいながら、大人もおおはしゃぎwwww
今年は雪山にいけなそうだったので、うじうじ悩んでたら、雪山がこっちに来てくれた!!!
我が家の周辺では40~50センチくらい積もったよ。たぶん。
千代も身動きとれずwww
土曜日も日曜日も全力で雪遊びしました。
近くの土手でそり滑り。
ジャンプ台を作り、オリンピックさながらのジャンプを競う、子供。。。??いや大人www
めっちゃ楽しかった。
そして、でっかーーーいかまくら!!!
ユンボでがっがっがっっですけどwww
細かい作業は手作業で大人3人がかりで作成しました。
ドドーーーン!!!
作りながら、うすうす気づいてたんだけど。
かまくらって、作った後、なにして遊ぶんだ????
まさか、入っておしまいじゃないだろーな???
そう、そのとーーり。時間かけて作ったわりに、こどもたちは、やったーーー。って入って・・・
速攻で散る・・・・
退散・・・・
ですよね。そんなもんさ。
頑張ったんだからもったいない。ならば、かまくらディナーでしょ。っと。
バイオライトで焚き火をし、夜はプチキャンプ。
素敵な雪山のひと時を満喫しました。
関東地方でも記録的な大雪です。
キャーーー大変!!!なんていいながら、大人もおおはしゃぎwwww
今年は雪山にいけなそうだったので、うじうじ悩んでたら、雪山がこっちに来てくれた!!!
我が家の周辺では40~50センチくらい積もったよ。たぶん。
千代も身動きとれずwww
土曜日も日曜日も全力で雪遊びしました。
近くの土手でそり滑り。
ジャンプ台を作り、オリンピックさながらのジャンプを競う、子供。。。??いや大人www
めっちゃ楽しかった。
そして、でっかーーーいかまくら!!!
ユンボでがっがっがっっですけどwww
細かい作業は手作業で大人3人がかりで作成しました。
ドドーーーン!!!
作りながら、うすうす気づいてたんだけど。
かまくらって、作った後、なにして遊ぶんだ????
まさか、入っておしまいじゃないだろーな???
そう、そのとーーり。時間かけて作ったわりに、こどもたちは、やったーーー。って入って・・・
速攻で散る・・・・
退散・・・・
ですよね。そんなもんさ。
頑張ったんだからもったいない。ならば、かまくらディナーでしょ。っと。
バイオライトで焚き火をし、夜はプチキャンプ。
素敵な雪山のひと時を満喫しました。